グローバル人材「グローバル人材」とは?
「グローバル人材」とは
「異文化を理解し、広い視野を持つグローバル人材」とは、国際関係や異文化を単に理解するだけでなく、違いは違いと認識し、相手の価値観を尊重しつつ、全地球的(グローバル)な視野で活躍できる人材のことです。
また、総務省グローバル人材育成推進政策においては「グローバル人材」を「日本人としてのアイデンティティや日本の文化に対する深い理解を前提として、豊かな語学力・コミュニケーション能力、主体性・積極性、異文化理解の精神等を身に付けて様々な分野で活躍できる人材」と定義しています。
すなわち、「異文化を理解し、広い視野を持つグローバル人材」とは、語学が堪能なだけではなく、多角的な視野を持ち、異なる言語、文化、価値を乗り越え、相乗効果を発揮して新しい価値を創造する能力を備えた人材と言えます。
注目される背景
世界経済が変化し、新興国やアジア諸国が経済的に発展してきている一方で、日本経済は停滞を続けています。そのため、日本企業は少子高齢化と人口の減少により需要の低迷した国内市場から、事業の発展が見込まれる新たな市場を求めて海外展開することが経営課題となっており、グローバル化は必然的なことなのです。
昨今は、様々な業種で国境を越えたビジネスの拡大が進んでいるため、グローバル化に対処でき、コミュニケーション力・主体性・チャレンジ精神・積極性・異文化理解の要素を兼ね備えた人材が広く各層に求められています。
このような背景から企業の今後の飛躍的成長のためには海外展開に必要な知識やスキルを持つ「異文化を理解し、広い視野を持つグローバル人材」が、必要不可欠な存在です。
参加者のこんな課題を解決します!
・国内ではハイパフォーマーだが、海外ではローパフォーマーと化してしまう・語学が堪能でも海外でビジネスの成功に結びついていない
・日本の価値観に縛られて海外で結果を出せていない
・失敗を恐れて受動的になりがち
・外国人社員とどのようにコミュニケーションを取ればよいか分からない
・世界のどこでも結果が出せる人材になりたい!
・異なるビジネス習慣や文化の違いに戸惑い、プロジェクトを進められない
・初めての海外赴任に備えて研修を受けたい
研修を通して学べること
「異文化を理解し、広い視野を持つグローバル人材」となるために必要な能力は主に以下となります。
・語学力と掛け合わせた「コミュニケーション能力」
「察し」の文化が通用しない海外で、明示的かつ論理的に話す能力です。
・既成概念にとらわれない「柔軟な思考」
想定外の事態に直面した際、柔和な考えは、お互いの妥協点を見出だすために不可欠です。
・主体性、積極性やチャレンジ精神
今までとは違う手法で課題の解決を試み、業務をやり抜く力が結果を生みます。
・異文化理解と日本人としてのアイデンティティー
相互理解を深めるには、日本の文化を説明できることも必要です。
・責任感と情熱を持った使命感
海外でも粘り強く成果がでるまでやり切る力が求められます。
研修を通して、優れた実践事例や経験、手法を学びつつ、これらの総合的な「異文化を理解し、広い視野を持つグローバル人材」としてのスキルを身につけることができます。
カテゴリから探すFind by CATEGORY
人気の研修Popular Training
-
グローバル人材
海外でも活躍する人材になる!
・初めての海外駐在でどうすればいいかわからない ・海外駐在に至るまでに必要なスキルのまとめ ・現場で生じるトラブルの原因を自力で探る能力...
-
グローバル人材チームビルディングマネジメントリーダーシップ共感力対人関係構築力
コアマネジメントスキル
ビジネスのグローバル化や、人材の多様化が進み、自部署を管理するマネージャーには、これまでにも増して、グローバルな視点を持ち、多様な人材の能力...
-
グローバル人材
意外と知らない中国と中国人の基本の「き」
日本と中国の行き来が活発になり、経済的な結びつきが強まった今日でも、 日本人の中国人に対するイメージには少なくない偏りが見られます。 そ...
-
グローバル人材外国籍社員
今すぐできる上手に通訳される七か条
経済のグローバル化に加え、日本を訪問する外国人に接触する機会が急増し、通訳が必要になる場面が増えています。しかし一方で、「しゃべれば通訳者は...
-
キャリア支援グローバル人材外国籍社員女性活躍
ダイバーシティ・コミュニケーション研修
ダイバーシティ(多様性)を理解し受容するためにいろいろな研修があります。この研修では、心理学の1つ交流分析の理論を元に、全員違う、あわないこ...