理念を活かして辞めない病まないチームをつくる!理念を元に高め合うチームになる脳の使い方

A市役所 幹部職員道場(係長)

こんな課題に対する研修です

スタッフの意欲がない。自分の業務に追われチームとしての一体感がない。みんな一生懸命なのに、不満や愚痴が多く若手をはじめ辞める人が多い。
その一つの原因に、スタッフが「誰の何のための業務なのか?」と業務と理念の繋がりを明確に言語化できていないことが挙げられます。
目の前の業務に留まることなく、「この業務行うと、お客様はどんな気持ちになるのか?そしてその方の求める人生にどう繋がるのか?」を明確にする、いわゆる業務の目的を知ることが大切です。
これを普段の業務で言語化できることにより、貴院らしい風土となり、お客様に選ばれる企業となります。
これらを作り出す一連のワークを、作業療法士の専門知識である行動心理学、脳科学の視点から、分かりやすく、楽しく、即実践できる内容でお届けいたします。
【研修参考動画】
https://youtu.be/yI5Fj4j2GIE

対象者

若手・中堅管理職~、経営者

研修の期待される効果

デフォルト画像

・自分の業務を優先し、お客様の立場になって考えていない。
・チーム内で愚痴が多く離職者が多い。
・やる気がないわけではないが、仕事への情熱がない。

デフォルト画像

・スタッフが理念に立ち返りながら業務を行うので、チーム力が上がり成長する組織となる。
・お互いが認め合い、高め合う組織となるので、離職率の低下が期待できる。
・ワークやゲームを交えながら楽しく研修を行なうので、研修後にスタッフ間の人間関係が更に良くなる。

研修プログラム例

① お客様が実は本当に求めている事とは?
お客様が求めているのは、目に見えるモノや結果だけではなく、それにより「どういう気持ちになりたいのか?」という目に見えない感情がセットになっています。これを明確化することによりお客様が我々に本当に求めていることを知ることができます。その結果、お客様の心に届くサービスを提供でき、選ばれる企業となります。
【内容】
お客様の目に見えない感情部分を、心理学・脳の仕組みから分かりやすく導き出すワークを行います。

② ①と私たちの理念がどのように繋がっている?
お客様が本当に求めているものが明確化されたら、自社の企業理念とどのように繋がるのか?を整理します。整理することでチーム全体の仕事の目的が明確化され、理念に立ち返りながらチームワークを高めることができます。
【内容】
個別またはグループワークを通じて理念との繋がりを考えていきます。その後、全体シェアを通じて、理念とチームの役割を言語化していきます。

③ 目の前の業務と理念との繋がりを文章にしてみる。
チームとしての役割と理念が繋がった後は、各スタッフが行っている業務と理念がどのように繋がっているのか?を整理します。整理し、言語化することで各スタッフは、自分の仕事に役割と意味を持ち、仕事に対する情熱が高まります。
【内容】
個人ワークを通じて、常に業務で口に出して伝え合えるよう言語化します。
それを全体シェアすることで、自分と他のスタッフの役割や業務の目的を知り、更なるチームワークの向上を目指します。

④ 理念を元に、認め合い、高め合う、チームの作り方を知る。
理念と業務の繋がりが明確化されたら、スタッフがお互いを高め合う風土づくりを行います。お互いを認め高め合う風土となれば、離職しない職場となります。
【内容】
脳科学的に「3つの承認」の言葉を使うと自然と高め合うチームになります。ゲームを通じて楽しく、分かりやすく、体験し即日実践できるようになります。

▼研修のウリ!
私が医療法人施設の管理者として離職率77%の職場を立て直したときに実際に行った内容です。
人手不足で離職率が高く、様々な人が集まる医療介護業界で結果を出した内容なので「どの業界でも使える!」「即日スタッフの気持ちが意欲的に変わる」と評価を頂いております。
人が共通する「脳の仕組み」をベースに話を進めるため、組織の成長や生産性の向上に必要な「人的資本経営」の本質部分を学べる内容となっています。

お客様の声

スタッフ同士の意思疎通がしやすくなったと思います。考え方とかも前向きになり、和やかな雰囲気になりました。
相手の反応が良く、言葉が増えたのでコミュニケーションが図りやすくなり、チームワークもよくなりました。
同僚だけでなく、上司に対しても、物事をお願いしやすくなりました。厳しい上司の笑顔が増えた気がします!

講師からのメッセージ

恒松 伴典

TOMONORI TSUNEMATSU恒松 伴典

みんな一生懸命仕事をしているけど、不満や愚痴が多く、辞めていく人たちを多く見てきました。
そんな時、仕事の目的や役割を整理できていないことが原因の一つであると気づきました。
素晴らしい理念があり、毎朝朝礼で理念を唱和しているのに、ただの声出しになってるだけ…。
しかし、理念もとに「自分が誰のどんなことに役立っているのか?」が明確になった時、年齢・キャリア問わずスタッフは前向きに動き始めました。
この研修は、毎朝業務前に立ち返る内容になると思います。
「世の中からネガティヴな離職をゼロにする!」が私のミッションです。一生懸命お伝えさせていただきます。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png