論理的思考の入門者向け研修論理的思考(ロジカルシンキング)を初めて学ぶ方、学び直しをしたい方へ/時間×1日間(時間調整の対応は可能です)

クリティカルシンキング

こんな課題に対する研修です

論理的思考(ロジカルシンキング)は、ビジネスパーソンにとって、必要とされる基礎スキルの1つです。どのような分野でも、業務を遂行するためには「自身が直面している課題の把握」「関係者間のコミュニケーション」が不可欠です。これらを実行する上で論理的思考の技術が求められます。論理的思考を身につけていないと、「自分の課題を明確化することができない」「関係者との会話が要領を得ないものなってしまう」など、業務への支障が懸念されます。
この研修は入門者向けという位置付けであり、論理的思考を初めて学ぶ方、学び直しをしたい方を対象としている研修です。論理的思考の基本となる演繹法と帰納法の考え方をしっかり学んだ上で、ピラミッドストラクチャーやMECEを学び、論理の基本的な構造を把握していきます。単に考え方を学ぶだけでなくワークに取り組むことで、論理的に考えていく感覚を身につけていきます。

対象者

新入社員~入社5年目

研修の期待される効果

デフォルト画像

・論理的思考(ロジカルシンキング)がどのようなものか知らない。
・自分が直面している課題に対して、上手く整理することができない。
・業務関係者と対話をする際、自分の意見を上手く伝えることが難しい。

デフォルト画像

・論理的思考(ロジカルシンキング)の考え方を理解できる。
・自分が直面している課題を整理することができる。
・業務関係者との対話で、自分の意見を整理して伝えることができる。

研修プログラム例

1.論理的思考を学ぶ前段階
論理的思考について学習する前に、「論理」とは何かを改めて考えます。論理的思考の考え方を知らなくても、論理という言葉を日常で触れる機会は、これまでにあったと思います。まずは日常レベルでの認識の確認をします。
〈内容〉
・【ワーク1】「論理」と言われて何を思いつきますか
・論理的思考はなぜ必要なのか
・本研修の到達目標
・【ワーク2】以下の文章に納得できますか?(解説、回答例は「3.演繹法と帰納法」終了後)

2.論理的思考に関する学習の主目的
論理的思考の学習の目的を、「自分の考えの確立」「自分の考えを文章で論理的に伝える」「自分の考えを対話で論理的に伝える」とします。ここでは、論理的思考の定義とその具体例を解説します。
〈内容〉
・論理的思考に関する具体例を含めた解説(キーワードを一部穴埋め式にして、適宜、受講生の思考を促す)

3.演繹法と帰納法
演繹法と帰納法は、論理的思考の基礎となる考え方です。論理的思考を理解するためには、これら2つの方法をしっかりと理解する必要があります。
〈内容〉
・演繹法の解説
・帰納法の解説
・【ワーク3】演繹法に関する演習問題
・【ワーク4】帰納法に関する演習問題
・ワーク2の解説

4.ピラミッドストラクチャーとMECE
ピラミッドストラクチャーとMECEは、論理的に思考を縦横に展開していく際、非常に有効な基本ツールです。
縦方向に思考を展開していくピラミッドストラクチャーでは、前節の演繹法と帰納法と併せて考えていきます。
横方向の展開であるMECEについては、MECEが成立しない場合の問題点について取り上げていきます。
〈内容〉
・ピラミッドストラクチャーの解説(「Why So?」と「So What?」)
・MECEの解説(「モレなくダブリなく」)
・MECEでは無い例の解説
・【ワーク5】ピラミッドストラクチャーに関する演習問題
・【ワーク6】MECEに関する演習問題

5.論理の基本構造
この節では、前節で取り上げたピラミッドストラクチャーの図を元に、論理の基本構造を把握することを目的とします。
前節までに学んできた知識を活用して、論理の基本構造に必要な要件が何かを理解します。
〈内容〉
・論理の基本構造の図示と解説

▼研修のウリ!
論理的思考(ロジカルシンキング)に関する研修では、業務内容に応じて多種多様なフレームワークを取り上げる研修が少なくありません。しかしながら、フレームワークを使用するスキルは、論理的思考に関するスキルの一部にすぎません。
この研修では、論理的思考の基本である「論理的に考える」スキルを習得します。
自分が直面している課題や伝えるべき自分の意見を論理的に整理する力は、どの分野でも有効な力となります。

講師からのメッセージ

茅野 栄一

EIICHI CHINO茅野 栄一

私たちは、日常で「論理的」という言葉を使います。その一方で、何が論理的であり何が論理的ではないのか、そもそも論理とは何か、感覚的に分かっているつもりでも、改めて問われると即答することは難しいのではないでしょうか。論理とは、「考えを進めるために正しく整理された筋道」とも言えます。正しく整理するために何が必要なのか、どのように整理すれば良いのか、その答えを得るための思考技術が、論理的思考(ロジカルシンキング)の技術です。技術ですので学習すれば後天的に身につけることができます。
皆さんがご自身の業務で多くの課題に直面する中で、論理的思考を学ぶ意義を感じ取っていただきたいと思います。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png