コミュニケーション研修~力を合わせて脱出せよ!楽しくチームビルディング~/2時間30分

ダイバーシティマネジメント研修

こんな課題に対する研修です

テレワークやオンラインでのミーティングが多く、対面でのビジネスコミュニケーションに不安がある方向けのコミュニケーション研修です。
※部や課などチーム単位での受講も可能。

・同期のメンバーと対面で会う機会が少なく、横のつながりが薄い組織
・女性管理職比率の向上が課題だが、主体的にコミュニケーションを取ろうとする女性が少ない組織
・はじめて後輩をもつ2年目社員
・雇用区分や立場の違う様々なスタッフが集まる職場での、チームビルディング

対象者

内定者、新入社員、はじめて後輩を指導する若手社員、次期女性幹部候補など。

研修の期待される効果

デフォルト画像

・思っていることはあるが口に出そうとしない、webやチャットでは発言できるが、対面になると控えめになる若手社員
・部下が何を思っているか、何を感じて仕事をしているか、分からない上司
・次期管理職候補として期待されているが、「自分なんて」と昇進に消極的な女性社員

このような立場の社員のマインドセットを目的とする研修です。

デフォルト画像

・同期同士の横のつながりが強くなる。結束が固まる。
・テーマに対して自分の意見をまとめ、声に出して発表することができる。
・部下や同僚の思考回路が理解できるようになる。
・チームのコミュニケーションが活性化する。
・チームメンバーでディスカッションし「合意を得る」という、ビジネスの初歩を学ぶ。
・女性管理職候補者にチームビルディングの面白さを実感してもらう。

研修プログラム例

1.導入(15分)
・アイスブレイク(受講者の自己開示)
<内容>
・あいさつ
・受講者 自己紹介

2.チームビルディングとは
・チームビルディングについて理解する
<内容>
・目的
・メリット
・5ステップ

3.グループワーク
・個人の意見を述べたうえで、チームへの合意へと導くプロセスを体感する
・個人成績とチーム成績を比較する
<内容>
・グループワーク概要説明
・個人ワーク(10分)
・グループディスカッション(20~30分)
・発表(15分)
・点数集計
・まとめ

4.クロージング
・個人とチームでの意思決定プロセスの違いを体感し、チームビルディングの重要性を理解する。
・明日から行動に移すことを見つけ、受講生の行動変容を促す。
<内容>
・本日の振り返り(個人ワーク)
・振り返り(グループ内発表)

▼研修のウリ!
テーマに対し、自分の意見をアウトプットし、チームでディスカッション&コンセンサスを取るという、ビジネスにおいて欠かせないコミュニケーションをワークを通して体験します。
コミュニケーションを活性化させたいチーム単位での参加や、新規発足プロジェクトのキックオフMTGでも活用可能です。

個人ひとりの意見よりも、チームでディスカッションをして得た「合意」の方が正しい解に近づくことを実感。
チームで仕事を進める重要性(チームビルディング)を体感してもらいます。

講師からのメッセージ

十時 あや

AYA TOTOKI十時 あや

コロナ渦において、懇親会は無くなりリモートワークが定着しています。そんな中で組織として、またチームとしてハイパフォーマンスを求めていくためのチームビルディングにこの研修をご活用ください。
内定者や若手社員でも楽しんで取り組めるグループワークをご用意しています。

研修にプラスして必要に応じて1on1を組み合わせることも可能です。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png