玉川 謙一郎KENICHIRO TAMAGAWA
K&J
上智大学文学部哲学科卒業。
大学卒業後、補聴器販売会社の営業、医療事務、書店の販売職、ホームセンターの店舗事務職、ケーブルテレビ会社の技術事務職、電力会社の営業事務職として勤務。
現在は一時メンタルダウンした経験も踏まえ、障害者雇用関連、心理的安全性、ダイバーシティ、アンコンシャス・バイアス、メンタルヘルス等をテーマに、企業研修講師、企業研修のテクニカルサポート、e-learningの講師等として活動中。
大学卒業後、補聴器販売会社の営業、医療事務、書店の販売職、ホームセンターの店舗事務職、ケーブルテレビ会社の技術事務職、電力会社の営業事務職として勤務。
現在は一時メンタルダウンした経験も踏まえ、障害者雇用関連、心理的安全性、ダイバーシティ、アンコンシャス・バイアス、メンタルヘルス等をテーマに、企業研修講師、企業研修のテクニカルサポート、e-learningの講師等として活動中。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
認定の有無
認定
資格情報
・GCS認定コーチ・上級心理カウンセラー
・ユニバーサルマナー検定1級
・雇用環境整備士Ⅰ種(育児者雇用)
・雇用環境整備士Ⅱ種(障害者雇用)
・雇用環境整備士Ⅲ種(エイジレス雇用)
・雇用環境整備士Ⅴ種(外国人雇用)
・ユニバーサルマナー検定1級
・雇用環境整備士Ⅰ種(育児者雇用)
・雇用環境整備士Ⅱ種(障害者雇用)
・雇用環境整備士Ⅲ種(エイジレス雇用)
・雇用環境整備士Ⅴ種(外国人雇用)
対応可能なテーマ
得意業界
エネルギー・資源/小売・卸/医療・福祉
講師からのメッセージ
障害者、健常者、女性、男性、LGBTQ+、外国人、高齢者、難病の方、、職場には様々な属性の方がいらっしゃいます。また、現代の企業では画一的な採用を継続していくことは厳しいと感じます。ダイバーシティと一言で言うのは簡単ですが、絵に描いた餅にならず、1人1人の個性を尊重し、アンコンシャス・バイアスを乗り越え、全ての方が気持ちよく働くことが出来るための心理的安全な組織を創り上げるにはどのようにしたらよいのか。単なる講義形式によらず、受講者のみなさまと一緒に考えていけるような研修を目指します。
玉川 謙一郎
職務経歴
●2000年 大学卒業後 補聴器販売会社の営業職として勤務
●2003年 大手総合病院の医療事務職に転職
●2008年 大手ホームセンターの店舗事務職に転職
●2012年 大手鉄道会社の子会社であるケーブルテレビ会社の技術事務職に転職
●2017年 大手電力会社の営業事務職に転職
●2021年末 会社を退職し独立
⇒現在に至る
●2003年 大手総合病院の医療事務職に転職
●2008年 大手ホームセンターの店舗事務職に転職
●2012年 大手鉄道会社の子会社であるケーブルテレビ会社の技術事務職に転職
●2017年 大手電力会社の営業事務職に転職
●2021年末 会社を退職し独立
⇒現在に至る
研修実績
・日本プロフェッショナル講師協会2021キャリノバチャレンジセミナー
・管理職対象コーチング研修 アシスタント講師
・新入社員ビジネスコミュニケーション研修 テクニカルサポート
・新入社員ビジネススタンス テクニカルサポート
・入社3年目研修 テクニカルサポート 等
・管理職対象コーチング研修 アシスタント講師
・新入社員ビジネスコミュニケーション研修 テクニカルサポート
・新入社員ビジネススタンス テクニカルサポート
・入社3年目研修 テクニカルサポート 等