今すぐできる上手に通訳される七か条 ~日本人が気づかない通訳されて「伝わる言い方」「伝わらない言い方」~(2時間~半日)

今すぐできる上手に通訳される七か条

こんな課題に対する研修です

経済のグローバル化に加え、日本を訪問する外国人に接触する機会が急増し、通訳が必要になる場面が増えています。しかし一方で、「しゃべれば通訳者は簡単に通訳してくれる」「外国語が話せる人は通訳できる」「スマホでできることに対価を支払う必要はない」など、多くの日本人が通訳について誤解を抱いています。それは外国語が話せない人ほど顕著です。
このプログラムでは、「通訳の現場で起こりがちな問題」「通訳者が現場で考えること」を理解しながら、被通訳者が考慮すべき「日本語表現」「話癖」を見直し、より円滑なコミュニケーションへと導きます。中国語以外の言語にも対応できるメソッドです。

対象者

中国語または外国語で通訳してもらう必要のある方

研修の期待される効果

デフォルト画像

・通訳してもらっても相手とコミュニケーションしづらい、交渉がうまくいかない、通訳者選びの基準がわからない、通訳者が信頼できない…など

デフォルト画像

・通訳者との信頼関係が築ける、通訳者が通訳しやすい日本語表現が理解できる、対象人物とコミュニケーションしやすくなる、交渉などがスムーズになる…など

研修プログラム例

・日本語と中国語の違い
・日本人にありがちな話癖
・通訳しづらい日本語の表現
・通訳される際の非言語表現
・通訳者とのコミュニケーション

ワーク紹介

・映像視聴(サッカー日本代表監督の通訳の鼎談)
・実演「通訳されていると意識して、自社事業を説明してみる」

お客様の声

・確かにオノマトペで通訳が困ってるのはわかりました。自分も英語で苦労したので、通訳がどれだけ労力使ってくれているのか理解できます。たまに日本人のしゃべり方にイライラするので、こういう話を聞いてほしいと思いました。
・自分でも普段どうしゃべっているのか気になりました。客観的に自分の話し方を見直そうと思いました。ほんとうに通訳してくれている秘書のみなさんには感謝です。
・通訳の必要な講演会や会議で「長いな~」と思っていた理由が腑に落ちました。自分が通訳されるときは全体の時間も考慮しながら、コンパクトに話ができるようにしたいです。いいお話しです。
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png