次世代幹部候補生のためのチームマネジメントスキル研修基礎的なスキルを習得したうえでチームを引っ張ろう/5時間

支援型リーダーのためのファシリテーション

こんな課題に対する研修です

初めて部下を持ったり、チームを任された人は不安を覚えます。いくつかの基礎的なスキルや知識を習得することによって、最小限その不安を減らすことがキックスタートを支援することになります。

対象者

新たに自分のチームを持つリーダー

研修の期待される効果

デフォルト画像

・プレイヤーとしては十分な成績。
・チームメンバーはついてきてくれるのか不安。
・予期しない事態になった場合、どのように対処してら良いかわからない。

デフォルト画像

・スキルを知ることによって、最低限の備えはできた。
・チームビルディングとは何か知って、自分の役割が明確になった。
・同じように不安に思っている仲間がおり、今後も相談できそう。

研修プログラム例

1.リーダーとスキル
リーダーに必要なスキルは、コミュニケーション、チームビルディング(モチベーション向上)、戦略的思考と決定
【内容】
総論:何がリーダーにとって必要なスキルなのか

2.コミュニケーション
リーダーとしてチームメンバーとのコミュニケーション
【内容】
・会社の方針とチームの方針のアライメント
・チームメンバーの目標とチーム目標
・1on1のやり方
・フィードバック、演習

3.チームビルディング
チームの潜在的能力を引き出し、成果を上げやすくるための手法
【内容】
チームビルディングに必要なこと:メンバーを知る
・モチベーション向上のための3つの策
・ストレッチ目標
・権限移譲、説明責任
・シュミレーション

4.戦略的思考と意思決定
行き当たりばったりの戦術から、中長期の目標を見据えた行動を行う。
毎日のように行う意思決定においても、なるべくぶれないよう納得感が得られる決定を行っていく。
【内容】
・戦略的思考の型
・意思決定の型
・ケーススタディからのシュミレーション

5.自分事に落として行動する
自分の課題とその解決策が明確になったら、行動を起こすのみ。やみくもに行動するのではなく、優先順位をはっきりさせ、期限を決めて行う。秘訣は小さな成功を狙うことと応援団を作ることである。
【内容】
・行動計画(10の行動と2つ以上のKPI)

▼研修のウリ!
応用しやすいスキルを選んでいます。特に難しい内容ではないので、とにかくやってみることが大切です。そのためなるべく演習やシュミレーションを多くして実践に近いものにしました。リーダーとしての長い道のりをスムーズに出発できるようになるでしょう。

講師からのメッセージ

山本 恵也

YOSHINARI YAMAMOTO山本 恵也

ここでは最低限、身に着けたら良いと思われるスキルを中心に学びます。学ぶことが重要ではなく、実施して自分のものにすることが重要です。また実施したうえで、自分なりのやり方を構築していけばリーダーとして厚みがでてくるでしょう。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png