料理 × チームビルディング料理を通して、ビジネスに必要な力を3時間で引き出します/3時間 (オプションで、懇親会2時間追加可能)

コミュニケーション研修

こんな課題に対する研修です

この研修は実践的な活動を通じて、チームワークや協力の精神を育むことを目的とした研修です。
「個々の力は高いはずなのにうまく機能していない」「コミュニケーションが不足している」「信頼関係が欠如している」などの課題に対処することができます。料理をチーム対抗戦で行うことで、以下の能力を向上させることを目的としています。
・限られた時間内で料理を完成させる過程を通じて、タイムマネジメント力が自然と養われます
・チームメンバーが協力して役割を分担し、料理を作り上げる過程で協調性と信頼関係が深まります
・料理の工程中に発生するさまざまな問題を解決することで、課題解決力とプロジェクト遂行力が強化されます
・新しい料理のアイデアを考えたり、既存のレシピに創意工夫を加えたりすることで、発想力と創造性が育まれます
・料理を通じてコミュニケーションを取り合うことで相互理解が深まり、チーム全体の結束力が強まります

対象者

若手〜管理職、経営者

研修の期待される効果

デフォルト画像

・メンバーがお互いに頼れず、独自に作業を進めることで非効率が発生している
・誰が何を担当しているのかが曖昧で、重要なタスクが見過ごされることがある
・メンバーが仕事に対して消極的で、プロジェクトに対する情熱や積極性が見られない
・チーム内で対立が頻発し、一致団結して目標に向かうことができていない
・ミーティングにおいて、定型的な意見以外が出てこない

デフォルト画像

・メンバーがお互いの強みを理解し、助け合うことで、効率的に作業を進められるようになる
・具体的なタスク分担がなされ、各メンバーが自分の役割と責任を明確に理解している
・仕事への価値観を共有できるようになり、メンバーが業務に積極的に取り組む姿勢が見られる
・組織への帰属意識が高まり、結束が深まる
・ミーティングにおいて、独創的な意見が活発に行き交うようになる

研修プログラム例

1.オープニング&格付けチェック
始めてのメンバー通しでも安心して研修に入れるよう、アイスブレイク的な活動を複数行う。この項を通して、メンバーの個性の理解や結束力の強化を図る。
【内容】
・ポジティブな話題のシェア
・食材の種類当てゲーム
・高級食材と安価食材の味比べゲーム

2.プランニング
チーム対抗戦において勝つために、テーマに即したコンセプト設計からメニュー決定などを行う。限られた食材と限られた時間の中で勝利するにはどのようにすればいいのか、チーム内での話し合いを通し、課題解決力やタイムマネジメント力を鍛える。
【内容】
・コンセプト設計
・メニュー決定
・役割分担決定
・時間配分検討

3.調理実習
計画に即した実習へと移る。実際にチームメンバーが協力して役割を分担し、料理を作り上げる過程で協調性と信頼関係が深まる。また、実習を通し、どのようにしたらより魅力的な料理を作り上げられるかなどを話し合うことで、発想力と創造性が育まれる。
【内容】
・チームごとに調理を行う

4.プレゼンテーション&評価
完成品を味わうことでチームとしての一体感が生まれ、それぞれのいいところをフィードバックし合うことで関係性がより強固なものとなる。また、各チームごとにフィードバックタイムでまとめた内容を踏まえ、全体にプレゼンテーションを行うことで、ゴールに向かってチームが結束することの重要性も理解することができる。最後は相互チームの評価を行い、優勝チームを決めることで勝利の喜びやよりチーム力を高めるためにはどうすればいいかなどの学びを得ることもできる
【内容】
・試食をし、チーム内フィードバックを行う
・各チームごとに、実習結果の発表を全体に対して行う
・発表内容は、コンセプト、メニュー、役割分担や工夫した点
・実習時に定められたテーマに即し、自身のチームの優れている点をアピールする
・各チームのプレゼンテーションを元に、評価を行う

▼研修のウリ!
本研修では味や見映えではなくテーマ性やチームの結束力などを評価軸としているため、全ての人が平等に楽しめる内容となっています。講師もアシスタントも料理家を揃えているので、安心して料理を楽しんでいただけます。研修後に懇親会を追加するプランをつけることができ、普段飲み会に参加しにくい方(子育て中の方等)でも堂々と懇親会に参加できるという点が、他のチームビルディング研修にはないウリです。

お客様の声

周りの出方を想定し、より際立つプレゼンスを表現するという手法は、今後のビジネスにも応用ができると感じました。想像よりも楽しく、皆でアイデアを出しながら楽しめました。個々の個性も見えて、それも楽しかったです。また、料理と仕事のつながり、チームビルディングへの影響があることが新鮮でいい時間を過ごせました。
メンバーの料理慣れ度など、不明確&実際どうなのかわからない中でうまく分担していく割振りが、他社との協業でも役に立ちそうに感じました。同僚の性格を深く知れたので、日々の協業時の対応の仕方を人によって変えることができると思います。他社と合同で研修を行うのも面白そうと感じました。自分自身、本研修にまた参加したいくらいです。

講師からのメッセージ

戸根 みちこ

MICHIKO TONE戸根 みちこ

仲間で行うバーベキューや、小さいころにクラスメイトと実施した飯ごう炊飯等。多くの方が、他の人と一緒に料理をした経験を持っており、そのワクワク感は想像できるものではないかと思います。おいしい料理が完成すれば、ついつい笑顔も出てきてしまうもの。本研修では、純粋に楽しみながらも、気づいたらチーム力が高くなっていた!と思えるような内容になっています。すでに実施した2回の研修において、開催決定をした執行役員の方たちからも高い評価を得ていることが、本研修の有益性の裏付けになっています。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png