コミュニケーション研修モヤモヤしない!させない!コミュニケーションのとり方/6時間×2日間(3時間〜1日等、短縮可能)

ハピネスワーキング研修

こんな課題に対する研修です

仕事に対して前向きになれない職員は仕事が嫌になっているのではなく、人間関係が嫌になっているのです。
では、人間関係の問題は解決出来ないのでしょうか?
そんなことはありません。
人間関係は職員同士の性格の問題ではなく『コミュニケーションによる受け取り方のズレ』が一番の原因だからです。
こちらのコミュニケーション研修では、ただ『話し方』を学ぶだけでなく『受け止め方』や『伝え方』『聞き方』などコミュニケーションに必要なスキルを一つ一つ時間をかけて学んでいただきます。それにより、受け取り方のズレが起きにくくなり、誤解が減ることで人間関係が改善されていきます。
また、ディスカッションを通して気づきや実践の多いカリキュラムになっております。
このカリキュラムにより、コミュニケーションスキルをただ知っているだけの職員が『出来る職員』に変わって行きます。

対象者

若手〜管理職

研修の期待される効果

デフォルト画像

・何をやるにもネガティブで愚痴を言ってしまう。
・自分の思っていることが上手く発言できない。
・指摘すると怖がられ、必要な指摘が出来ない。
・職員同士での揉め事がよく起きる。

デフォルト画像

・前向きな発言が出来る。
・建設的な意見交換ができる。
・職員間で嫌がられることなく指摘や指導が出来る。
・職員同士の連携が強化される。
・離職率が下がる。

研修プログラム例

①コミュニケーション基礎入門
コミュニケーションの基本となる『話し方』や『聞き方』を学びます。
話しやすい人とは?どう話すと伝わるのか?一つ一つを事例やデモンストレーションで理解を深め、技術が身につく内容になっています。
コミュニケーションの基礎を知ってもらい、まずは話すことが楽しいと思うことから始めます。

【話し方】
・自己紹介〈まずは話してみよう〉
・話すとは
・何のために話すのか?
・二人での会話のポイント
・三人(複数)での会話のポイント
【聞き方】
・聞き上手になる(相手に興味を持つ)
・コミュニケーション上手な人の特徴
 (姿勢 表情 ジェスチャー)
・ 聞くと聴くの違い
・話し手は聞いて欲しいだけではない

②コミュニケーション基礎実践
入門で学んだことを実践できるように『挨拶』や『伝え方』を習得します。
自ら進んで挨拶をする。当たり前のようですが案外出来ていないものです。挨拶はコミュニケーションの始まり。気軽に挨拶をし合い、仲間同士コミュニケーションの取りやすい環境にします。
また、伝え方を学ぶことで自身が誤解を生む言い方をしていないかのチェックをします。
自分が当たり前と思っていた表現が相手の誤解を生んでいた、などに気づいてもらい伝え方を改善するプログラムです。

【挨拶】
・挨拶は出来ていますか?
・印象の良い挨拶
・挨拶から始まるコミュニケーション
・こんな時どうする?困った場面事例集
・挨拶で気づけますか?
【伝え方】
・誤解が起きやすい言葉
・分かりやすい伝え方
・PREP法で興味を持ってもらう
・肯定語に変換トレーニング
・指摘はプラスの話でサンドする

③表現と受容共感の重要性
伝える受け止める技術を身につけ『伝わる表現力』『相手を受容共感する力』を身につけるための基本を学びます。
自分の伝いたいことを表現と共に伝える。
相手からの想いを受容して共感する。
その重要性を実感していただく内容となっております。

【笑顔とは】
・人の第一印象は『表情』で決まる
・笑顔を知る 作る
・会話での表情
・表情が誤解を生む
【受け止め方】
・悩みは受け止め方から始まる
・相手は変えられないが自分は変えられる
・受容と共感から始まる信頼関係
・受け止め方で相手が変わる

④表現力と受容共感力を鍛える実践
伝わる表現力と受容共感する力を身につけてもらう内容となります。
実践的な内容により、ディスカッションやグループワークを通じて現場で活かせる技術を身につけていただきます。
また、実際の業務内でもありがちな事例を上げることで、自覚の職員へ気づかせて行動につなげます。

【見え方見せ方】
・自分はどう見えているのか
・こんな時はどう見える?事例検討
・見せ方で印象は変わる
・イメージを変えてみよう
【教え方教わり方】
・教えることの目的
・『怒る』と『叱る』の違い
・指導や指摘のコツ
・褒めると起きる変化

▼研修のウリ!
「自分は普段から笑顔で話している」と思っている職員も、実は違うことがあると自覚をしてもらうため、真顔になっている瞬間を撮影し自己評価してもらいます。
自分が思っていることと他者の思うことのズレに気づいてもらえる、ワークが多めの実践的なプログラムです。
ワークがメインなので、職員同士のチームワークも上がります。

お客様の声

今まで自分の話し方を意識したことがなかったので発見が多かったです。コミュニケーションに必要なのは話す事だけではないことを再認識させられました。
今まで言葉の選び方で誤解されていたかも?と自分を見つめ直して行こうと思いました。

講師からのメッセージ

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png