生活習慣病に罹患しない!すぐに実践できる健康セミナー食事・運動・現状を知る/2時間

ハピネスワーキング研修

こんな課題に対する研修です

生活習慣病に罹患すると、治療、通院、入院などに時間とお金がかかってしまいます。現状として完治が難しい病気もあるため、健康に働ける人材が減り、健康保険費ひっ迫という現実は企業にとって避けたい現状ではないでしょうか。                                                                                       本セミナーでは、生活習慣病の現状を確認した上で個人で行う予防方法を学べる内容です。運動、食事、睡眠を柱とした内容ですが、これらを継続するためのちょっとした生活ポイントと合わせた方法となっているため、すぐに実践できる内容となっています。最後にはすぐに実践する内容を決め、発表していただくワークも入っていますので、前向きな気持ちで取り組んでいただけるようになっております。

対象者

全ての働く人、健康診断で要検査、経過観察がついた方

研修の期待される効果

デフォルト画像

・生活習慣病予備軍だけど対策をする気がない
・予防策がなかなか続かない
・食事の選択方法で迷ってしまう
・食事の適量がわからない

デフォルト画像

・生活習慣病の概要を知り、自分が行うべき対策がわかる
・続かなかった予防策を続けるコツがわかり、実践しようと前向きになる
・食事の選択方法を理解し、食事の工夫を積極的にできるようになる
・自分にあった食事の適量がわかり、食事の基礎基本知識が身につく

研修プログラム例

■生活習慣病について
・自分の生活の振り返り
・病気について知る
・働く世代の現状を知る
・予防策を知る
・考える
【内容】
・生活習慣病の数をみる
・糖尿病と肥満症の現状をみる
・最新(2021年版)の世界、日本の糖尿病患者数の確認
・国の施策を知る
・働く世代の生活習慣病を減らすための取り組み

■食事方法について
・食事マップの確認
・食事の基本を知る
・食事時間について
・目的に合った食べる順番
・食事環境
【内容】
・食品カテゴリーマップの解説
・基本食の形の解説
・体脂肪をため込まないための食事時間
・身体作りの目的を確認し、食べる食品の順番を理解する
・楽しむ食事の環境設定について

■まとめと目標設定
・項目のまとめ
【内容】
・内容から学んだことで実践できる内容を決めてもらい、決意表明をする

▼研修のウリ!
・インプットばかりの研修ではなく、アウトプットをどんどん行っていく研修です。アウトプットを行うことで自分事のように考えることができ、
グループワークで話すことによって参加者同士のコミュニケーションもとることができます。
これによって、研修内容だけでなく、参加者同士の繋がりも得ることができるのが特長です。もちろんオンラインでも実施可能です。

お客様の声

・非常にわかりやすく日常生活に取り入れやすい内容だったので実践してみたい。質問するか迷うような程度の疑問でも聞いてみようかな?と思える講師の人柄がとても魅力的で、2時間があっという間でした。ぜひまた受講したいです。
・全体を通して硬い感じの研修ではなく、近所のお姉さんが話してくれている雰囲気が心地よく聞きやすかったので、興味をもって聞くことができました。

講師からのメッセージ

袴田 雅江

MASAE HAKAMATA袴田 雅江

会うと元気になれる!笑顔になれる!すぐに実践できる健康づくりを楽しくわかりやすく丁寧に伝えます。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png