神田 知幸TOMOYUKI KANDA
大学卒業後、大手ガラスメーカーのAGC㈱で化学品営業部を5年、総務人事部門を約30年経験、その後、工場長、関係会社の化学メーカーの社長を3年間経験、現職は経営企画本部在籍。
人材マネジメント、リスクマネジメント(災害等)、企業ガバナンス、環境問題、事業再編成に伴う工場閉鎖や新設工場の立ち上げ、官庁との渉外業務、不動産業務、法務業務、本社/中央研究所移転プロジェクトなど、総務人事部門を超え、多くの全社的な懸案・課題に取組んできた。
人材マネジメントでは、ほとんど実施されていなかった工場事務職のジョブローテーションを関係者の協力を得て実施、対象者のモチベーションを上げる取組み、本社ビルを含むエリアの再開発計画を見据えた、本社移転を行い、従業員の職場環境向上・セキュリティーレベルアップ・IT戦略を実行できるオフィス環境を実現、また、新規工場立地では、事業の特性から土地の所有ではなく賃貸による工場を建設し、20年後、結果として事業売却し、工場閉鎖をスムーズに実施できた。常に事業や環境を先取りした企画と実行を行ってきた。その着眼点と実行力を伝えていく。
人材マネジメント、リスクマネジメント(災害等)、企業ガバナンス、環境問題、事業再編成に伴う工場閉鎖や新設工場の立ち上げ、官庁との渉外業務、不動産業務、法務業務、本社/中央研究所移転プロジェクトなど、総務人事部門を超え、多くの全社的な懸案・課題に取組んできた。
人材マネジメントでは、ほとんど実施されていなかった工場事務職のジョブローテーションを関係者の協力を得て実施、対象者のモチベーションを上げる取組み、本社ビルを含むエリアの再開発計画を見据えた、本社移転を行い、従業員の職場環境向上・セキュリティーレベルアップ・IT戦略を実行できるオフィス環境を実現、また、新規工場立地では、事業の特性から土地の所有ではなく賃貸による工場を建設し、20年後、結果として事業売却し、工場閉鎖をスムーズに実施できた。常に事業や環境を先取りした企画と実行を行ってきた。その着眼点と実行力を伝えていく。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
認定の有無
認定
資格情報
国家資格キャリアコンサルタント
宅地建物取引士
宅地建物取引士
得意業界
インフラ(鉄道・航空・運輸)/建設・不動産/素材メーカー(化学、窯業、商社)
講師からのメッセージ
私の講師軸は、「自分を知り、自分で考えて、自分で決めて、一方踏み出す」である。 自分の考え方・価値観をしっかりと持ち、そのうえで、自分でどうすべきか、どのようにしたいかを自分自身の言葉で考えて、自分でどうするかを決めて、物事に取り組むことをモットーとしている。そして、決めたら、まず最初の1歩を踏み出し、前に進むことが重要と考えている。その中で大切にしたいのは、「自分で決める」「今を楽しむ」「先を見る」この3つは常に意識している。 受講者にも、自分の頭でしっかり考えて、自分で決めて、実行できるようになってもらいたい。
神田 知幸
職務経歴
1985年 AGC㈱に入社、化学品営業部として、5年間営業部門(営業、物流)を経験。
その後、社内部門交流制度で、総務人事部門に異動。
職務としては、法務、不動産、総務、工場総務人事部門を経験し、本社では部長、工場では工場長を経験。
ほかに、福利厚生関係会社の社長、化学品関係会社メーカー(開発・製造・営業機能を持つ)の社長の経験あり。
現在は、本社経営企画本部勤務、関係会社非常勤取締役1社、非常勤監査役1社を兼務している。
2023年4月より、化学品部門の人材開発室を兼務し、社内でキャリアコンサルタント業務も担当している。
その後、社内部門交流制度で、総務人事部門に異動。
職務としては、法務、不動産、総務、工場総務人事部門を経験し、本社では部長、工場では工場長を経験。
ほかに、福利厚生関係会社の社長、化学品関係会社メーカー(開発・製造・営業機能を持つ)の社長の経験あり。
現在は、本社経営企画本部勤務、関係会社非常勤取締役1社、非常勤監査役1社を兼務している。
2023年4月より、化学品部門の人材開発室を兼務し、社内でキャリアコンサルタント業務も担当している。
研修実績
情報通信設備会社のマネジメント階層教育(2日間)のアシスタントを2回担当。