神内 妙子TAEKO JINNAI
人材業界・金融業界を経て独立、「個の意欲を組織の力に変換する」 をモットーに企業研修講師及びキャリアコンサルタントとして活動をしている。就職氷河期に大学を卒業し、派遣社員からキャリアをスタートする。仕事の充実感を求め、2回転職をするが上手くいかず、挫折感の大きい20代を過ごす。
2012年国家資格取キャリアコンサルタントの資格を取得したことを機会に、自らが主体的に仕事をすることの重要性に気付き、仕事への関わり方が大きく変わる。同時に、プロジェクト推進リーダーとして、メンバーの本音を引き出し、主体性を促す働きかけができたことで、前年を大幅に上回る数値達成に導く。一人ひとりの可能性を信じ、適切に成長支援ができれば、チームが変わり、組織全体も変わっていくことを実感できた経験を土台に、人材育成業を目指すようになる。
現場実践への紐づきを大事にし、ロジカルで分かりやすい登壇と丁寧で温かみのあるフィードバックに定評がある。
2012年国家資格取キャリアコンサルタントの資格を取得したことを機会に、自らが主体的に仕事をすることの重要性に気付き、仕事への関わり方が大きく変わる。同時に、プロジェクト推進リーダーとして、メンバーの本音を引き出し、主体性を促す働きかけができたことで、前年を大幅に上回る数値達成に導く。一人ひとりの可能性を信じ、適切に成長支援ができれば、チームが変わり、組織全体も変わっていくことを実感できた経験を土台に、人材育成業を目指すようになる。
現場実践への紐づきを大事にし、ロジカルで分かりやすい登壇と丁寧で温かみのあるフィードバックに定評がある。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
認定の有無
認定
資格情報
国家資格キャリアコンサルタント (2012年5月)
日本証券業協会二種外務員資格 (2017年5月)
思考スタイル診断®認定コーチ(2023年3月)
日本証券業協会二種外務員資格 (2017年5月)
思考スタイル診断®認定コーチ(2023年3月)
対応可能なテーマ
得意業界
金融/IT・通信/官公庁
講師からのメッセージ

「仕事を通して、社会人人生を充実させてほしい」-そんな想いを軸に、企業研修講師・キャリアコンサルタントとして活動しています。「組織」においては、やりたいことだけに取り組めるわけではありません。しかし、上手く力を発揮できないと悩まれている方々も、じっくりと話を聴けば、真摯に仕事に向きあっている方ばかりです。講師として大切にしているのは、受講者の日常の「困り事」や「不安」に寄り添い、具体的な解決につながるヒントを提供すること。何をどうすれば本来持つ力を発揮できるのか、という視点から、考え方やアプローチをお伝えし、実践と変化を生み出す研修を目指しています。
神内 妙子
職務経歴
●2002年
国際会議関連の企業にて、通訳コーディネーターとして勤務。常時30名~100名の同時通訳者の手配、および国際会議の現場フォロー業務に従事。
●2006年
リクルートキャリア関連の企業にて、求人広告の販売営業に従事。主に新卒媒体や中途採用媒体の新規開拓ならびに既存先フォロー営業に従事。企業の採用における課題解決を目指し、4半期売上目標に対し170%達成。
●2007年
大手銀行にて、住宅ローン及び火災保険・生命保険販売に従事。推進リーダーとして火災保険販売における取り組みを改善。所内業績を前年比で大幅に改善し、個人優秀賞受賞。
●2012年
国家資格キャリアコンサルタントの資格取得を機に、メンバー一人ひとりのモチベーションを引き出す関わり方ができるようになる。
メンバーが変わることで、チーム全体の仕事ぶりが変わり、チーム一丸となって成果を生み出すことができた経験から、組織における人材育成に関心が高まる。会社勤務の傍ら、企業研修講師養成講座受講。日本プロフェッショナル講師協会認定講師取得を経て、フリーランスとして独立。
国際会議関連の企業にて、通訳コーディネーターとして勤務。常時30名~100名の同時通訳者の手配、および国際会議の現場フォロー業務に従事。
●2006年
リクルートキャリア関連の企業にて、求人広告の販売営業に従事。主に新卒媒体や中途採用媒体の新規開拓ならびに既存先フォロー営業に従事。企業の採用における課題解決を目指し、4半期売上目標に対し170%達成。
●2007年
大手銀行にて、住宅ローン及び火災保険・生命保険販売に従事。推進リーダーとして火災保険販売における取り組みを改善。所内業績を前年比で大幅に改善し、個人優秀賞受賞。
●2012年
国家資格キャリアコンサルタントの資格取得を機に、メンバー一人ひとりのモチベーションを引き出す関わり方ができるようになる。
メンバーが変わることで、チーム全体の仕事ぶりが変わり、チーム一丸となって成果を生み出すことができた経験から、組織における人材育成に関心が高まる。会社勤務の傍ら、企業研修講師養成講座受講。日本プロフェッショナル講師協会認定講師取得を経て、フリーランスとして独立。
研修実績
【企業/業界】
大手通建会社/国内大手総合商社/大手液晶パネルメーカー/大手電池・電源システムメーカー/大手物流会社/大手機械設備メーカー/大手精密鍛造金型メーカー/大手ATM運営会社/大手国内自動車販売会社/大手建築メーカー/大手銀行グループ 他
【テーマ】
新人研修/アサーティブコミュニケーション/ロジカルシンキング/文章作成/キャリアデザイン/ヒューマンアセスメント/リーダーシップ/女性活躍推進/ダイバーシティ/人事評価者向け研修/会議ファシリテーション/部下育成マネジメント/コーチング
大手通建会社/国内大手総合商社/大手液晶パネルメーカー/大手電池・電源システムメーカー/大手物流会社/大手機械設備メーカー/大手精密鍛造金型メーカー/大手ATM運営会社/大手国内自動車販売会社/大手建築メーカー/大手銀行グループ 他
【テーマ】
新人研修/アサーティブコミュニケーション/ロジカルシンキング/文章作成/キャリアデザイン/ヒューマンアセスメント/リーダーシップ/女性活躍推進/ダイバーシティ/人事評価者向け研修/会議ファシリテーション/部下育成マネジメント/コーチング