菊池 領子RYOKO KIKUCHI

R production合同会社(英語名称:R production Inc.)

R production合同会社(英語名称:R production Inc.):菊池 領子
知識を得るためではなく、個人と組織の変容をゴールにした実践的な研修を提供している。獨協大学外国語学部英語学科卒業後、文系女性総合職第1号として飛島建設株式会社入社。約8年に渡り500億円規模の都市開発プロジェクトに従事。コンセプトメイクから事業計画、ステイクホルダーへのコンサルティングまで担当。営業協力者賞受賞。退職後、中国(北京)へ留学。そこで出逢った舞台芸術作品を日本へ招聘する企画を皮切りに様々なプロジェクトを手掛けた。その後、日本語教育に従事。世界最大手のEF等で欧米人の短期・長期留学生40か国以上のグループレッスンを経て、アジア人を主とした高度外国人材への内定者研修や就業後研修、並びに経営者、人事担当者への研修を担当。
JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)の高度外国人材スペシャリスト業務を2022年度より受託。グループ研修以外にマンツーマン研修も提供。わかりやすさ、受講者間同志のワークを通じた気づきを促すファシリテーション、自分では気づきにくい点のフィードバックが好評を得ている。オンラインでの、日本全国・海外の対応が可能です。

稼働可能な地域

北海道/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

認定の有無

認定

資格情報

外国人雇用労務士
国家資格キャリアコンサルタント
日本語教育能力検定試験
中国漢語水平考試(HSK)上級C9級
中国語 中学校教諭免許(1種)/ 高等学校教諭(1種)
英語 中学校教諭免許(1種)/ 高等学校教諭免許(1種)
宅建士・日商簿記検定2級

得意業界

金融/自動車・機械/建設・不動産

講師からのメッセージ

研修の意義は「個人と組織の変容」にあります。知識を得るだけでなく、主体的に実践できるようになることをゴールにした研修を提供しています。人口減少で優秀な人財が確保できない、価値観の多様化、世代間ギャップによりマネジメントが難しい、組織のムードが停滞している等のお悩みをお持ちの企業様に対し、異文化コミュニケーションを切り口に、人材育成と組織開発のサポートをしております。高度外国人財を雇用したいけれど何をしたらよいかわからない、外国人財を雇用したがうまくいっていないという企業や自治体に対するコンサルティング及び研修です。また、日本で働きたい外国人留学生がいるけれど、どう対応したらよいかわからないとお悩みの大学、地域国際センター等に対する研修も提供してまいりました。研修は、高度外国人財だけを対象にするのではなく、経営者をはじめとする日本人も対象にした、双方向型の研修でです。それにより、組織全体の変容、活性化を実現することができます。外国人だけでなく、異なる価値観をもつ多様な人たちが最高のパフォーマンスを発揮できる組織の文化づくりをサポートしてまいります。

菊池 領子

職務経歴

●1990年  飛島建設株式会社 入社 文系女性総合職第1号。約8年に渡り500億円規模の都市開発プロジェクトに従事。
●1998年  プロジェクト撤退決定後、退職。中国へ留学し、舞台芸術のネットワークを築きながら中国言語文化の学士を修める。
●2003年  21世紀日中舞台芸術交流プロジェクト開始。R productionを設立。
      国・都・民間の助成金を活用し、先駆的な日中舞台芸術交流の新規ネットワークを創出した。
●2016年  日本語教育開始。主な対象はビジネスパーソン。
      アクティブラーニングやピア・ラーニングを用いた実践重視の指導を行う。
●2020年  企業への研修開始。企業経営者・幹部・現場管理職と高度外国人財の双方への研修を提供。混在型も好評。
●2022年  R production合同会社を設立。
      JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)の高度外国人材スペシャリスト業務受託。(2024年現在まで3期連続)

研修実績

【企業/業界】
JETRO主催研修(製造、建設、不動産、販売等)/ 金融(メガバンク、保険)/ 製造販売(総合エレクトロニクス、土木建築用機材設計販売)、建設(電気設備、不定形耐火物)/ 大学・地域国際センター(国立大学、地域国際センター)など
【テーマ】
外国籍内定者研修(3か月、1on1+集合)/ 外国籍新入社員研修/外国籍+役員混在型研修 / 外国籍社員階層混在型研修(7カ月)
経営者・管理職向け外国籍社員採用面接 / 経営者・管理職向け外国籍社員マネジメント研修

お客様の声

・外国人材用の面接ワークショップであるが、日本人や従業員と面接する際も含めた、面接の基本事項を確認できた。
・外国人材を育てる上で新たな気づきがたくさんありました。また続編をお願いしたいです。
・この研修を受講せずに入社したらどれほど大変だっただろうかと思いました。(外国籍社員・金融)
・日本人の価値観、考え方を理解することでパターンから離れた会話ができるようになりました。(外国籍社員・製造販売)

出版メディア関連情報

・外国人雇用労務士(外労士)第1回試験合格者インタビュー外国人雇用労務士(外労士)第1回試験合格者インタビュー
一般社団法人 全国外国人雇用推進機構 · 2023年4月3日
・「外国人材活用の基礎知識と最新動向」短期連載スペシャリストが語る外国人材活用のこれから」
「月刊プロパートナー」2022年2月号~4月号 / 株式会社アックスコンサルティング

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png