被評価者研修 3時間(ショートバージョン)※ほかに6時間バージョンもあり

被評価者研修

こんな課題に対する研修です

評価制度はあくまでツールです。全社員が「評価を受ける」者としての心構えや知識を持ち、同じ目線、同じ認識、同じ言葉をもって人事評価を行うことで、社員の成長・企業成長へと向かいます。傍観者から主体的に働く行動変容のための意識改革を促します。※評価者研修・評価項目読み解き研修を合わせて行うことが効果的です。

対象者

人事評価を実施する企業の全社員

研修の期待される効果

デフォルト画像

・評価は一方的に受けるものという認識

デフォルト画像

・全体最適に向けて主体的に働くことを考えるきっかけになる

研修プログラム例

1.オリエンテーション
2.評価の目的
 (1)企業戦略の実現
 (2)人材育成と自己成長
 (3)適材適所の実現
 (4)みんなで得た利益を公平公正に分配する
3.主体性がなぜ求められるのか
 (1)主体性とは主体的な人とは
 (2)判断軸をすり合わせる
4.評価と面談の意義
 (1)仕事の振り返り・主体性・客観のものさし
 (2)マネジメントサイクル
6.評価エラーと捉え方
 ・起こりがちなエラー8つ
7.課題の3分類と目標設定方法  

お客様の声

・評価は一方的に受けるだけで嫌なイメージが強かったが、効果的に評価を活用することで自己成長と企業成長につながることがわかった。

講師からのメッセージ

浅利 賀名衣

KANAE ASARI浅利 賀名衣

ひとり一人がその人らしいキャリアを構築できるよう専門家として真摯に関わること。「イキイキと暮らす人が増えればきっと良い世の中になるに違いない」と考えています。そのキッカケの一人になりたいことが講師としての軸です。受講者に自分の長所を認識し、より自己肯定感を高め、行動変容を起こしてもらいたい。→ひとり一人がその人らしいキャリアを構築できるよう専門家として真摯に関わることを大切にしています。「イキイキと暮らす人が増えればきっと良い世の中になるに違いない」と考え、そのキッカケの一人になりたい思いが講師としての軸であり、エネルギーです。知ることが気づきにつながります。そこから築き上げるお手伝いをさせていただくことが私の仕事です。

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png