子育てと仕事の両立セミナー育児休暇明けの不安を減らそう
こんな課題に対する研修です
出産後、職場復帰するにあたり今まで通りの働き方が出来なくなる中(時間制約や急な呼び出しや子供の体調不良によるお休み)事前に不安を減らして前向きに職場復帰が出来る状態を目指す研修です。
対象者
現在産休・育休中のワーキングマザー
研修の期待される効果
・職場復帰をして何が大変になるのか分からず不安
・自分に仕事と育児(家事)の両立が出来るか不安
・職場や子供に迷惑をかけてしまうのではないかという不安
・今度のキャリアステップのイメージが全く湧かないという不安
→これらの不安があるワーキングマザー
・職場復帰後の具体的な生活リズムを想像して、事前にどんな対策をするべきか分かる
・ワーキングマザーの社会的な価値や存在意義が分かり前向きになる
・長いキャリアを見据えた時に今のこの時期とこれからの仕事について考えることが出来てスッキリする
研修プログラム例
ワーキングマザーの価値を3つのカテゴリーで考える(職場の同僚・後輩にとって、会社や上司にとって、家族にとって)
日々の課題を整理する(マインドセット、巻き込み力、ワークシェア)
長期的なキャリアを考える
日々の課題を整理する(マインドセット、巻き込み力、ワークシェア)
長期的なキャリアを考える
ワーク紹介
・ワーキングマザーの価値について
・家事・育児のワークシェア
・長期的なキャリアを描く
・明日からのアクションプラン
・家事・育児のワークシェア
・長期的なキャリアを描く
・明日からのアクションプラン
お客様の声
・迷惑ばかりかけてしまっていると思っていたが、改めて自分の置かれている状況を冷静に客観視することで色々な価値をまだまだ発揮できると思えて嬉しくなった。
・なかなか旦那に家事をお願いしたり、外部の力を借りることに抵抗があったがオープンマインドで色々頼んでみようと思った。
・長期的なキャリアイージを考えることでこの数年は少しスローなキャリアになってもあまりきにすることはないと思えた。
・他のワーキングマザーと意見交換することで自分1人だけ大変という思い込みに気づけた。勇気が湧いた。
・なかなか旦那に家事をお願いしたり、外部の力を借りることに抵抗があったがオープンマインドで色々頼んでみようと思った。
・長期的なキャリアイージを考えることでこの数年は少しスローなキャリアになってもあまりきにすることはないと思えた。
・他のワーキングマザーと意見交換することで自分1人だけ大変という思い込みに気づけた。勇気が湧いた。
講師からのメッセージ
AZUSA NAKAO中尾 あずさ
私自身が3人の子育てをしながら、産休・育休を繰り返して試行錯誤してきた経験があります。
そして、今までとは全く違った世界がスタートするということを前向きに捉えられた時から目の前が明るくなってきました。
キャリアカウンセラーとしても、ワーキングマザーとしても、この大変な時期を乗り切って、今後のキャリアのプラスにしていくための考え方や具体的な手段などをお伝え致します。心が楽になり、自分にも子供にも家族にも優しくなれるはずです。
この研修について問い合わせる