自分も相手も幸せにするチーム作り〜共に成長するコミュニケーション「引きだす」「伝える」スキル 多人数での場づくり「ファシリテーションスキル」〜

自分も相手も幸せにするチーム作り

こんな課題に対する研修です

コミュニケーションの意図や目的を理解し、組織内での関係性や生産性の向上のために、必要な考え方、視点、スキルを習得します。
さらに、チームでコミュニケーションを取る際のフレームワーク、共有事項を理解することで、今後の運営に役立ててもらえるように実践を交えて習得します。

対象者

全社員

研修の期待される効果

デフォルト画像

・リーダーは自分の望む方向になるように会議をリードし、会議であまりみんながしゃべらなかった
・否定的な返し方をするので、意見をいいずらい雰囲気が全社的にある

デフォルト画像

・みんなが意見を言えるように、発言を促していくようになった
・否定的な言い方にならないようにお互いが気を付けるようになった

研修プログラム例

1.前回からのふりかえり
2.相手も自分も幸せにするコミュニケーション
 ・良いコミュニケーションとは
 ・原因論と目的論
 ・成長曲線
 ・改善点を指摘するときの伝え方
 ・コミュニケーションのポイント

お客様の声

【企業側からの声】
・自分たちの会社が大切にしていたこと(人を大切にする)を、社員が会社の良いとことだと一番にあげてくれたことが知れて、自分たちの方向性が間違ってなかったことに気がついた
・否定的な話し方をする風土があったが、お互いが気をつけるようになった。特にリーダーがメンバーの発言を促すようになった。
【受講者からの声】
・研修を通して、話やすくなった。会話がスムーズにできるようになった。
・なるべく否定せず話を聞けるようになった
・会話で笑顔を多くすることを気をつけるようになりました。
・時々、否定をしてしまうときがあるので、改善していきたいと思います
・グループワークでのチーム目標の明確化。コミュニケーション能力の向上をめざします。

講師からのメッセージ

穂藤 友美

YUMI HOTO穂藤 友美

働く人がそれぞれ自分の能力を発揮できて活き活きと働けること。そのために、自分や周りのかかわりが変化、組織が活性化してみんながハッピーになれること

この講師の詳細ページへ
この研修について問い合わせる
  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png