パーパス・ブランディング研修唯一無二の強みを言語化し、企業・チームのあり方を整える/8時間
こんな課題に対する研修です
新規事業開発・新サービス開発のために、必要な発想・着想のフレームワークとマインドセットを実践形式で学び・実際の業務に活かす。
●新規事業開発に必要な発想・着想のフレームワークを体系的に学ぶ
●⾃らチームでアイデアを議論し、実際に形にしていく過程を徹底的に学ぶ
●世の中から求められる商品・サービスのアイデアを形にすることができ、適切なアウトプットに繋げる成功体験を得る
対象者
自社や自分たちの所属する部署の強みやミッションが言語化できない、マネジメント層、プレイヤー層
研修の期待される効果
●新規事業開発に必要な発想・着想の仕方がわからない人
●チームでアイデアを議論するやり方がわからず、アイデアをまとめられない人
●世の中から求められる商品・サービスがわからず、ズレた企画を提案してしまう人
●新規事業開発に必要な発想・着想のフレームワークを体系的に身につく人になる
●⾃らチームでアイデアを議論し、実際に形にしていくことができるようになる
●世の中から求められる商品・サービスのアイデアを形にすることができ、適切なアウトプットに繋げられる人になる
研修プログラム例
1.オリエンテーション
●講師自己紹介
●研修の目的とねらいの共有
演習:心理的安全性の確保と自己開示のメリットを体感する
【内容】
●講師自己紹介
●研修の目的とねらいの共有
○アイスブレイク
「自分の趣味・好きなこと」
2.チームや自社のパーパスの役割を知る
-ケーススタディによる学び
●「パーパスとは何か、その定義や役割を学ぶ」
○自社のパーパス、自分のパーパスを言語化してアウトプットする
【内容】
●「パーパスとは何か、その定義や役割を学ぶ」
○自社のパーパス、自分のパーパスを言語化してみよう(個人演習)
3.パーパスの言語化ワーク
-会社やチーム、自分のパーパスをすり合わせ共通認識と一体感,意義を醸成する
【内容】
●チームのパーパスを形にする(グループワーク) ○チームのパーパスを言語化してみようワーク(グループ討議)
4.アイデアの陥りがちな罠を知る
-ケーススタディによる学び
単に、アイデア発想法について講義を聞くのではなく、様々な陥りがな罠を想定し、個人・チームの思考の癖に気づき、内省を促す
【内容】
○アイデアの陥りがちな罠についての講義&クラスラーニング
5.『アイデアのサインの法則』講義
+AI活用アイデア発想グループワーク
●法則に基づいて、アイデアを広げてみる
●AIを活用した顧客ヒアリングのシミュレーション、アイデアのデザイン化を学ぶ
-AIを活用してスピーディにアイデアのたたき台を作成する
【内容】
●『アイデアのサインの法則』講義
○チャットPGT活用トレーニング
●『アイデアのサインの法則』
✖︎AI活用グループワーク
▼研修のウリ!
・会社や商品の軸を見つける、パーパスの言語化✖︎アイデア発想✖︎プレゼンテーションまでを学べる講座。
・さらにマーケティングなどの具体化など含めて、半年間のプログラム化などに調整することも可能です。
●講師自己紹介
●研修の目的とねらいの共有
演習:心理的安全性の確保と自己開示のメリットを体感する
【内容】
●講師自己紹介
●研修の目的とねらいの共有
○アイスブレイク
「自分の趣味・好きなこと」
2.チームや自社のパーパスの役割を知る
-ケーススタディによる学び
●「パーパスとは何か、その定義や役割を学ぶ」
○自社のパーパス、自分のパーパスを言語化してアウトプットする
【内容】
●「パーパスとは何か、その定義や役割を学ぶ」
○自社のパーパス、自分のパーパスを言語化してみよう(個人演習)
3.パーパスの言語化ワーク
-会社やチーム、自分のパーパスをすり合わせ共通認識と一体感,意義を醸成する
【内容】
●チームのパーパスを形にする(グループワーク) ○チームのパーパスを言語化してみようワーク(グループ討議)
4.アイデアの陥りがちな罠を知る
-ケーススタディによる学び
単に、アイデア発想法について講義を聞くのではなく、様々な陥りがな罠を想定し、個人・チームの思考の癖に気づき、内省を促す
【内容】
○アイデアの陥りがちな罠についての講義&クラスラーニング
5.『アイデアのサインの法則』講義
+AI活用アイデア発想グループワーク
●法則に基づいて、アイデアを広げてみる
●AIを活用した顧客ヒアリングのシミュレーション、アイデアのデザイン化を学ぶ
-AIを活用してスピーディにアイデアのたたき台を作成する
【内容】
●『アイデアのサインの法則』講義
○チャットPGT活用トレーニング
●『アイデアのサインの法則』
✖︎AI活用グループワーク
▼研修のウリ!
・会社や商品の軸を見つける、パーパスの言語化✖︎アイデア発想✖︎プレゼンテーションまでを学べる講座。
・さらにマーケティングなどの具体化など含めて、半年間のプログラム化などに調整することも可能です。
お客様の声
研修課題としてだけでなく、日常業務でも使える知識などたくさん教えて頂けているので、今後も活かしていきたい。
堤さんに見ていただき、フィードバックをもらうまでは、割とプレゼン内容の質が問題ないか不安でしたが、自分達が思っていたよりも比較的良いご感想がいただけたので、これまでの研修の内容が活かせているのだと実感できました。
堤さんに見ていただき、フィードバックをもらうまでは、割とプレゼン内容の質が問題ないか不安でしたが、自分達が思っていたよりも比較的良いご感想がいただけたので、これまでの研修の内容が活かせているのだと実感できました。
講師からのメッセージ
FUJINARI TSUTSUMI堤 藤成
これまで、言葉や言語化、アイデアに関する書籍を出版してきましたので、広くマーケティング全般の研修を行うことが可能です。普段はオランダにいますが、出版などの関係で年2・3回は⽇本に⻑期滞在しているので、タイミングが合えばリアルな1⽇研修なども可能です。ぜひ気軽に一度、ご相談くださいませ。
この講師の詳細ページへこの研修について問い合わせる