飯沼 暢子YOKO IINUMA

株式会社TAMONT

リクルートキャリア社にて「リクナビNEXT」事業に約15年従事。転職希望者向けサービス企画やマッチング精度向上の施策をプロジェクトマネージャーとして推進。独立後は『感性ブランディング講座』を主宰し、個人・法人延べ500名以上に対し、パーソナルブランディングやマーケティング支援を実施。
2021年よりアビームコンサルティング社にて、次期CEO候補を含むエグゼクティブ層のリーダーシップコーチングを継続的に担当(5期30名以上)。
2025年からは『ビジュアル・ブランディング講座』を開講し、心理学と論理・感性を融合したアプローチで、個人理念の言語化、印象戦略、自己変容・リーダーシップ開発を支援している。著書『セルフブランディング起業術』。
【テーマ】自己理解とリーダーシップ開発/パーソナルブランディング/サービス価値の可視化と伝達支援

稼働可能な地域

関東

資格情報

CPCC(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)
T L C 認定プラクティショナー国際資格(リーダーシップアセスメント)
CRR ORSC FUNDAMENTALS(システムコーチング)
NLP and Coaching Institute Inc. 認定 マネークリニック™ トレーナー
TASTE MARKET METHOD®︎感性インストラクター

得意業界

人材サービス/広告・出版・マスコミ/IT・通信

講師からのメッセージ

複数業界・職種・就業形態を経験し、働く個人が「自分の価値」に気づき、自らの意思で未来を切り拓くことこそ最大の資産だと実感しています。感性と論理を統合しながら、自己理解とキャリア開発の支援を重視しています。 特に、スタープレイヤーからマネジメント層に移行する過程で、部下との関係や自分のリーダー像に迷う方、または「貢献型」から「ビジョン発信型」への転換に戸惑うリーダー層に対し、その人らしいマネジメントスタイルを見出し、自信と影響力を取り戻す支援を得意としています。

飯沼 暢子

職務経歴

●1999年株式会社東京スタイルに入社、百貨店営業を経験
●2001年株式会社カフェグローブ・ドット・コムにて女性向けWebメディア、ECサイト編集と運営に従事
●2005年株式会社リクルート入社、EC部門を経て、人材部門に異動後「リクナビNEXT」サービス企画を担当
●2012年楽天株式会社にて「楽天レシピ」編集長を務める
●2013年株式会社リクルートキャリア就業と同時に個人事業主として個人・中小企業向けに個人とサービスのブランディング支援を開始(リクルートキャリアは2022年に契約終了)
●2019年株式会社TAMONT設立、ブランディング支援事業13年で累計500名を育成。アビームコンサルティング社の外部コーチとして経営層・次世代リーダーのリーダーシップアセスメント及びエグゼクティブコーチングを4年で累計約30名担当。5期目継続決定。

出版メディア関連情報

・2018年 著書『セルフブランディング起業術』(同文舘出版)
・2025年から2026年にかけて、2冊の商業出版を予定

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png