丸本 敏久TOSHIHISA MARUMOTO
株式会社メンタル・パワー・サポート
●1963年 日本マクドナルド入社
約21年間在職 店長 ホスピタリティプロジェクト兼任
経営・人材育成・店舗立て直し・クレーム対応など、現場での実践経験が豊富。
●2006年 株式会社メンタル・パワー・サポート設立
『瞳に希望の光を灯す!』を理念に関わった企業・個人に希望をもっていただけるサポートを実施。
企業・個人のカウンセリングや研修を通して法人・施設・店舗の問題点課題点の解決サポート。人材育成を得意としており、人を育てる仕組みつくり、育てる人材を育成、働きやすい環境作り等のサポートも実施。メンタルサポートも行っているので、スタッフの心の健康のサポートや復帰プログラム等のサポート可能です。
・現在、医療機関・介護施設でのコンサルタント及び総合人材育成サポートなども実施しています。
・障がい者雇用などに関しても、ジョブコーチの資格を有しておりサポートが可能です。
●2023年 障がい者自立訓練生活訓練施施設長として活動
約21年間在職 店長 ホスピタリティプロジェクト兼任
経営・人材育成・店舗立て直し・クレーム対応など、現場での実践経験が豊富。
●2006年 株式会社メンタル・パワー・サポート設立
『瞳に希望の光を灯す!』を理念に関わった企業・個人に希望をもっていただけるサポートを実施。
企業・個人のカウンセリングや研修を通して法人・施設・店舗の問題点課題点の解決サポート。人材育成を得意としており、人を育てる仕組みつくり、育てる人材を育成、働きやすい環境作り等のサポートも実施。メンタルサポートも行っているので、スタッフの心の健康のサポートや復帰プログラム等のサポート可能です。
・現在、医療機関・介護施設でのコンサルタント及び総合人材育成サポートなども実施しています。
・障がい者雇用などに関しても、ジョブコーチの資格を有しておりサポートが可能です。
●2023年 障がい者自立訓練生活訓練施施設長として活動
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
認定の有無
認定
資格情報
米国NLP協会認定トレーナー
JBIAインキュベーションマネージャー
田研心理検査士田中ビネー知能検査
訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)
JBIAインキュベーションマネージャー
田研心理検査士田中ビネー知能検査
訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)
対応可能なテーマ
得意業界
医療・福祉/教育サービス/官公庁
講師からのメッセージ

人の力は無限!人はいくつからでも変わることが出来ます。
人が変わるキーワード『人は説得ではなく 納得で動く』
そして、講師として受講生の皆様に常に問いかける言葉は『出来ない』ではなく『どうすれば 出来るのか?』
人の思考は、出来ない理由を考えると出来ないことばかり出てきます。
しかし、『出来る方法』を探せば出来る方法が見つかります。研修の中では、このような大切なキーワードをお伝えしていきます。
丸本 敏久
職務経歴
【医療・福祉業界】年間継続研修
管理者研修/ビジョン・戦略・戦術の策定/施設内への意思統一/マネージメント/リーダー職への面談等
(介護関連)年間を通して施設目標の確認、問題解決等を研修
主任・副主任研修/リーダーの基本/マネージメント/チームビルディング/部下指導/メンタルサポート/目標管理等
(介護関連)年間目標達成に向けての主任・副主任の能力向上
若手管理職研修/うまくいかない思考パターン/マネージメント/コーチング/問題発見・解決/部下指導等
(医療グループ)
・若手管理職の基礎力と不安や悩みにも対応しながら研修:毎年 高評価を頂いています。
・総合コンサルティング:経営者・管理職・現場スタッフとの面談を実施
法人内の問題点・課題点の発見分析/課題解決の提案・最善サポート それに伴う研修全般をサポート/課題の一つである現場評価制度の構築
管理者研修/ビジョン・戦略・戦術の策定/施設内への意思統一/マネージメント/リーダー職への面談等
(介護関連)年間を通して施設目標の確認、問題解決等を研修
主任・副主任研修/リーダーの基本/マネージメント/チームビルディング/部下指導/メンタルサポート/目標管理等
(介護関連)年間目標達成に向けての主任・副主任の能力向上
若手管理職研修/うまくいかない思考パターン/マネージメント/コーチング/問題発見・解決/部下指導等
(医療グループ)
・若手管理職の基礎力と不安や悩みにも対応しながら研修:毎年 高評価を頂いています。
・総合コンサルティング:経営者・管理職・現場スタッフとの面談を実施
法人内の問題点・課題点の発見分析/課題解決の提案・最善サポート それに伴う研修全般をサポート/課題の一つである現場評価制度の構築
研修実績
(国/地方公共団体)
航空自衛隊・税務大学校・農林水産省近畿地方局・農林水産省中国地方局・山陽小野田市・京都府 ・京都市・滋賀法務局 ・彦根市・長浜市教育委員会 ・米原市教育委員会・東近江教育委員会・大津市教育委員会 他
(研修・コンサル実績・一般企業)
三菱電機 ・積水ハウス・関西電力・合通カシロジ・大洋エンジニアリング・近江クーパーレジ・京都銀行・白浜とれとれ市場・トヨタレンタリース栃木・トーセ・ファミリーマート
(医療機関/介護施設)
洛和会ヘルスシステム・枚方公斉病院・林道倫精神科神経科病院・彦根中央病院・社会福祉法人八起会・社会福祉法人清水会・社会福祉法人はしうど福祉会・岡山看護協会・和歌山看護協会 その他
航空自衛隊・税務大学校・農林水産省近畿地方局・農林水産省中国地方局・山陽小野田市・京都府 ・京都市・滋賀法務局 ・彦根市・長浜市教育委員会 ・米原市教育委員会・東近江教育委員会・大津市教育委員会 他
(研修・コンサル実績・一般企業)
三菱電機 ・積水ハウス・関西電力・合通カシロジ・大洋エンジニアリング・近江クーパーレジ・京都銀行・白浜とれとれ市場・トヨタレンタリース栃木・トーセ・ファミリーマート
(医療機関/介護施設)
洛和会ヘルスシステム・枚方公斉病院・林道倫精神科神経科病院・彦根中央病院・社会福祉法人八起会・社会福祉法人清水会・社会福祉法人はしうど福祉会・岡山看護協会・和歌山看護協会 その他
お客様の声
各研修とも満足度は非常に高く 継続研修でも95%以上の満足度頂いています。
・講師のやさしい語り口と笑顔がとてもわかりやすい研修です。
・質問に対しても丁寧に答えて頂きました。疑問が解決できてすっきりしました。
・事例がわかりやすくマクドナルドのお話や現場でのお話で身近なイメージができた。
・講師のやさしい語り口と笑顔がとてもわかりやすい研修です。
・質問に対しても丁寧に答えて頂きました。疑問が解決できてすっきりしました。
・事例がわかりやすくマクドナルドのお話や現場でのお話で身近なイメージができた。
出版メディア関連情報
『バイトだけでも営業できるマクドナルドの教え方』こう書房
季刊誌『認知症ケア』35回連載中 日総研出版
季刊誌『認知症ケア』35回連載中 日総研出版