石丸 隆彦TAKAHIKO ISHIMARU
情報処理系の専門学校卒業後、情報処理サービス業で14年、行政や中小企業などの業務システムのシステム設計やプログラム作成を担当し複数の業務チームを担当。その後、お客様と直接コミュニケーションがとれて、自身のスキルが業績につながるチャレンジとして接客販売を経験し新人育成にも関わる。人材育成のやりがいや社会課題に関心を持ったことをキッカケにNPO法人に所属し、行政や地元企業が抱える課題解決や支援につながる多様な事業に従事。大学生と関わる事業の中でキャリア支援や早期離職防止につなげたいと考えキャリアコンサルタントを取得。大学生のコミュニケーションスキルの向上など、社会人基礎力向上につながるセミナーや中小企業の採用や人材育成・定着につながるセミナーを企画提案・運営し講師をスタート。現場のニーズから、現場の課題解決につながる研修を実践中。
稼働可能な地域
関東/中部/近畿
資格情報
キャリアコンサルタント(国家資格)
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
サステナ経営エキスパート(CSR検定委員会認定)
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
サステナ経営エキスパート(CSR検定委員会認定)
得意業界
人材サービス/その他サービス/官公庁
講師からのメッセージ
講師としての軸は、相手に関心を持ち多様な価値観を知ることが信頼関係構築の土台であり、受容や共感、対話する大切さを体感してもらうことで、学びや気づきから行動変容につなげていきたいと考えています。 不確実な時代、少子高齢化などで人材確保が難しくなる情勢だからこそ、1人の社員をどう成長させて生産性向上やモチベーションアップにつなげ、キャリアアップや組織力の向上に寄与・貢献したいと考えています。
石丸 隆彦
職務経歴
●1994年 株式会社松阪電子計算センター 入社
⇒行政や商工会連合会などの業務システムのシステム担当・チームリーダーとしてプログラムの設計・構築に従事。
●1999年 有限会社タカノシステム 入社
⇒行政や中小企業の業務システムのシステム担当としてプログラムの設計構築に従事。
●2008年 有限会社岡村 入社
⇒食品の接客販売や新人育成に従事。
●2011年 特定非営利活動法人Mブリッジ 入社
⇒講座・セミナー等の企画立案・運営、中小企業の採用・人材育成・人材定着支援、大学生の就職支援、企業のCSR・社会貢献支援、ダイバーシティ推進、働き方改革、福祉人材育成、地域人材育成などの事業に従事。
⇒行政や商工会連合会などの業務システムのシステム担当・チームリーダーとしてプログラムの設計・構築に従事。
●1999年 有限会社タカノシステム 入社
⇒行政や中小企業の業務システムのシステム担当としてプログラムの設計構築に従事。
●2008年 有限会社岡村 入社
⇒食品の接客販売や新人育成に従事。
●2011年 特定非営利活動法人Mブリッジ 入社
⇒講座・セミナー等の企画立案・運営、中小企業の採用・人材育成・人材定着支援、大学生の就職支援、企業のCSR・社会貢献支援、ダイバーシティ推進、働き方改革、福祉人材育成、地域人材育成などの事業に従事。
研修実績
【企業/業界】
産業支援センター/社会福祉協議会/大学/行政/設備会社/まちづくり協議会 など
【テーマ】
新入社員研修/新任管理職研修/社会人基礎力(大学生)
コミュニケーション/ファシリテーション/チームビルディング/モチベーションアップ など
産業支援センター/社会福祉協議会/大学/行政/設備会社/まちづくり協議会 など
【テーマ】
新入社員研修/新任管理職研修/社会人基礎力(大学生)
コミュニケーション/ファシリテーション/チームビルディング/モチベーションアップ など
お客様の声
・ディスカッションを通じて相手の価値観の受容すること、決めつけないことの大切さを知った。日常業務の中で意識づけていこうと思った。
・相手の欠点を指摘していることに気づいた。相手の考えも聴きながら成長を促したいと思った。
・報告など表面的に解釈するのではなく、気になったことは状況や背景を聴こうと思った。
・相手の欠点を指摘していることに気づいた。相手の考えも聴きながら成長を促したいと思った。
・報告など表面的に解釈するのではなく、気になったことは状況や背景を聴こうと思った。