中田 静SHIZUKA NAKATA

凛学舎

凛学舎:中田 静
横浜市在住、講師歴21年。Microsoft認定トレーナー(MCT)として、企業・官公庁でのOffice研修やビジネスマナー講座、高校・専門学校・大学での情報科目を担当。
操作説明にとどまらず、論理的で実践的なアプローチで、業務効率化とミス防止の仕組みづくりを伝えている。また、資料やデータの「身だしなみ」 を整えることが、業務の質や企業・自治体の印象に影響を与えることも重視している。
MOS試験対策では延べ1,000名以上を指導し、合格率98%を達成。LinkedInラーニングのExcel講師としても活動し、実務に直結する高評価のコースを提供。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

認定の有無

認定

資格情報

Microsoft Certified Trainer
Microsoft Office Specialist Master
Webクリエイター能力認定試験 初級・上級
心理カウンセリング1級・コーチング1級(コミュニケーション能力開発機構認定)
Sustainable World BORD GAME 認定ファシリテーター
中学校教諭一種免許状、高等学校教諭一種免許状

得意業界

教育サービス/学校/その他

講師からのメッセージ

現在は対面でコミュニケーションする時代ですから、いまや身だしなみはメールや資料にも求められます。しかし、企業や個人の第一印象を左右するデータの重要性にほとんどの方が気付いていません。ファイルを開いた後の好印象と、操作時の便利さがデータの再利用に直結しますので、送信前の先を見越した気遣いが必要です。難しい機能を組み込むことや、力ずくで作った書類で満足してはいけません。美の観点を持つと文書に命が宿り、成果につながります。資料のメイクアップアーティストとして、効果的な操作方法をお伝えしています。

中田 静

職務経歴

●1984年 演奏活動、自宅・ヤマハ音楽教室にて音楽指導、合唱の指導
●2003年~2005年 マルチメディアスクールWAVE等 PCスクールに勤務(個人指導、集合研修、試験業務)
●2004年~現在 研修講師の活動開始(研修・講師育成)
●2009-2011 武蔵野大学非常勤講師(情報科)
●2017-2019 聖光学院高等学校非常勤講師(情報科)
●2018年~現在 横浜中央看護専門学校非常勤講師(情報科)
●2021年 オンラインスクール凛学舎開設(研修、eラーニング)
●2022年~現在 LinkedInラーニングの講師として活動
●2023年~現在 神奈川衛生学園専門学校非常勤講師(情報科)

研修実績

【企業研修】情報通信業、卸売業、金融・保険、出版・建設・不動産、製造・サービス業など
【公的機関・教育機関】財務省・内閣府等の官公庁、聖光学院高校、横浜中央看護専門学校、武蔵野大学 など
【就職支援】東京しごとセンター、キャリアカウンセリング施設、神奈川県西サポステ など

お客様の声

とても具体的で、すぐに実践できるものばかりでした/実技の研修でしたが、これまで受けた中で一番心に響きました/とても聞きやすい声と話し方でした/Excelの操作だけではなく、仕事を進めるうえでの大事な使い方を教わり、目からうろこでした/話すスピード、進め方がちょうどよく、受講生の様子を気にしながら進めてくださったので、とても分かりやすかったです/不明瞭な点がなくクリアな授業で理解しやすかったです/苦労していた作業が何だったのか!もっと早く習っていればよかったです

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png