永井 慎也SHINYA NAGAI
大学院卒業後、技術コンサルタント会社に入社。コンサルタントとして従事する中で、人事の仕事に惹かれてスポーツメーカーに人事として転職。在職中にMBA(経営学修士)を取得し、企業のマネジメント、人材育成、採用戦略の見直し、教育プログラムの企画・実施など、幅広い業務に従事。その後、タイヤメーカー、素材メーカーの人事を経て、食品メーカーでは、組織の成長戦略に応じた人材マネジメント、研修企画および効果測定を担当。
キャリアコンサルタントの資格を持ち、育成の企画や運営だけでなく、個人に寄り添ったキャリアサポートの充実など、社員の成長と組織の発展の両立を重視したサポートを実施。柔軟な思考、行動力、幅広い層との円滑なコミュニケーションが得意。
キャリアコンサルタントの資格を持ち、育成の企画や運営だけでなく、個人に寄り添ったキャリアサポートの充実など、社員の成長と組織の発展の両立を重視したサポートを実施。柔軟な思考、行動力、幅広い層との円滑なコミュニケーションが得意。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
資格情報
MBA(経営学修士)
国家資格キャリアコンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント
得意業界
電機・精密/食品/自動車・機械
講師からのメッセージ
ロジカルと共感の両面をバランス良く持ち合わせ、新入社員からマネジメント層まで幅広い層とも円滑なコミュニケーションを築くことが得意です。企業で長年研修企画・運営に携わってきた観点から、受講生には知識やスキルの習得においては、背景や目的も含めて理解してもらい、とにかく研修後の行動につなげることを重視しています。研修中には、双方向のやり取りを多用し、受講生の腑に落とすことで、ひとりひとりの成長と組織の発展を両立させるサポートを提供します。
永井 慎也
職務経歴
●2005年 建設コンサルタント 入社
⇒技術コンサルタントとして河川の整備計画、氾濫計算に従事。
●2007年 スポーツメーカー 入社
⇒新入社員研修や全社教育の見直し、階層別研修など、多彩な教育プログラムを展開。人員計画策定や給与改訂、新卒・中途採用、社員区分再構築に従事。
●2020年 素材メーカー 入社
⇒研修効果測定の定量化を推進、投資効果を最大化。キャリアサポート施策を展開。経験と洞察力に裏打ちされた戦略的なアプローチで、組織の成長と個人の発展を促進。
●2021年 食品メーカー 入社
⇒リーダーシップや人材管理スキルを高め、研修の継続改善に従事。目標管理と育成計画を統合し、個人の成長を支援。全管理職向け研修や新入社員研修の成功を収め、社内研修の展開と実施にリード。
⇒技術コンサルタントとして河川の整備計画、氾濫計算に従事。
●2007年 スポーツメーカー 入社
⇒新入社員研修や全社教育の見直し、階層別研修など、多彩な教育プログラムを展開。人員計画策定や給与改訂、新卒・中途採用、社員区分再構築に従事。
●2020年 素材メーカー 入社
⇒研修効果測定の定量化を推進、投資効果を最大化。キャリアサポート施策を展開。経験と洞察力に裏打ちされた戦略的なアプローチで、組織の成長と個人の発展を促進。
●2021年 食品メーカー 入社
⇒リーダーシップや人材管理スキルを高め、研修の継続改善に従事。目標管理と育成計画を統合し、個人の成長を支援。全管理職向け研修や新入社員研修の成功を収め、社内研修の展開と実施にリード。
研修実績
【企業/業界】
大手家電メーカー/大手システム会社/大手空調メーカー/労働組合/地方自治体/財団 など多数
【テーマ】
(研修)
マネジメント/リーダーシップ/問題解決/考課者研修等 管理職~新入社員向け研修まで
管理職向けコンプライアンス/管理職向けハラスメント/クレーム応対/ロジカルシンキング/OJTトレーナー/アサーティブコミュニケーション/文章作成/プレゼンテーション/会議ファシリテーション/チームビルディング
(コンサルティング)
採用戦略立案/育成企画立案
大手家電メーカー/大手システム会社/大手空調メーカー/労働組合/地方自治体/財団 など多数
【テーマ】
(研修)
マネジメント/リーダーシップ/問題解決/考課者研修等 管理職~新入社員向け研修まで
管理職向けコンプライアンス/管理職向けハラスメント/クレーム応対/ロジカルシンキング/OJTトレーナー/アサーティブコミュニケーション/文章作成/プレゼンテーション/会議ファシリテーション/チームビルディング
(コンサルティング)
採用戦略立案/育成企画立案
お客様の声
・企業の事情も良く理解しており、とにかく任せていて安心感がある。
・受講生と同じ視点で話をしてくれるので、非常に理解しやすい。
・様々な業種での修羅場経験、人事としての経験をもとにした事例共有が腑に落ちる。
・受講生と同じ視点で話をしてくれるので、非常に理解しやすい。
・様々な業種での修羅場経験、人事としての経験をもとにした事例共有が腑に落ちる。