三浦 真代MASAYO MIURA

Meguri

Meguri:三浦 真代
大学卒業後、1997年に株式会社神奈川ハイテクサービスに入社し、大手IT企業や電機会社等でパソコンインストラクターとして研修を実施。 その後、2005年に株式会社日立インフォメーションアカデミーで、管理職研修や新人研修の企画・運営に携わり、ビジネスマナーやプレゼンテーションの講師も務めました。結婚、出産を経て2014年には社会福祉法人春光保育園に就職。事務仕事をしながら保育の現場で経験を積み、副業として断捨離トレーナーとしても活動をしていました。2023年コーチングを極めるため、保育園を退職。断捨離トレーナーも辞め、同年7月からコーチングの活動を開始。パーソナルセッションやグループセッション、コミュニケーション講座やセルフマネジメント講座、タイムマネジメント講座などを実施しクライアント様の成長をサポートしています。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

資格情報

2000年1月マイクロソフトオフィシャルトレーナー 取得
2017年3月 保育士免許 取得
2018年4月 断捨離検定1級取得

得意業界

教育サービス/人材サービス/IT・通信

講師からのメッセージ

子育て中または子供が自立した40代以上の女性が、コーチングで自分の未来をデザインしながら自分の可能性を発揮し、生き生きと充実した日々が送れるよう支援していきます。そして「本来の自分らしい生き方」をしてもらうために、1人でも多くの人が 「自分の在りたい姿」を知り、心豊かな人生を歩むことで、親の姿を見た子供たちが未来に希望を持てる世の中にしていきたいです。

三浦 真代

職務経歴

●1997年10月 株式会社 神奈川ハイテクサービス
⇒パソコンのインストラクターとして大手IT企業や大手電機会社、短期大学にて研修を実施
●2005年6月 株式会社 日立インフォメーションアカデミー
⇒関連会社の管理職研修・新人研修の企画運営、ビジネスマナー講師やプレゼンテーションの講師等を実施する
●2014年12月 社会福祉法人 春光保育園
●2019年1月 断捨離トレーナー
⇒ご自宅訪問し断捨離を実践、断捨離の基礎など講座も実施
●2024年1月 コーチング
⇒パーソナルセッション・グループセッション・セルフマネジメント講座・タイムマネジメント講座実施
●2024年3月 NPO法人 ほのぼの研究所
●2024年7月 理化学研究所 革新知能統合研究センター 認知行動支援技術チーム

研修実績

【企業・業界】
通信サービス/電力/学校
【テーマ】
・企業:新入社員研修/個人:主婦・会社員
ビジネスマナー研修・プレゼンテーション・コーチング(パーソナルセッション・グループセッション)・セルフマネジメント研修・タイムマネジメント研修

お客様の声

・三浦さんとお話しできたことでこれからの方向性が見えてきました。
・三浦さんに背中を押してもらえるからこそ、次の行動につながっていっているのだと思います。
・三浦さんのお話からたくさんの気づきをいただきました。いつも有意義で楽しい時間をありがとうございます。

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png