浦山 大HIROSHI URAYAMA
ルミナウインド
IT・教育・サービス業界で20年以上の指導・業務改善経験を持つ。学生時代に教育心理学を学び、学習塾で個別指導を担当。社会人初期から教室運営、コールセンターSV、事業責任者など現場リーダーとして現場運営や組織改善も経験してきた。そのため、新入社員から管理職まであらゆる立場に共感できる点が強みである。
実務では「人の心」「業務改善」「IT」の三本柱で活動し、企業・官公庁・教育業界で延べ1,000名以上を指導、100名超のキャリア面談を実施してきた。DX推進やMicrosoft365/AI活用、KPI改善指導、現場入り込みOJT育成などの豊富な現場体験がある。2024年度マナビDX Quest Gold修了(優秀賞)、国家資格キャリアコンサルタント、生成AIパスポート保有。
知識やスキル伝達のみならず、心の成長とモチベーション支援を重視し、現場・組織の行動変容に寄り添う研修を行っている。教えるだけに留まらず、現場で共に変化を創る伴走型講師。特に、IT企業におけるマネジメントや育成に力を入れている。
実務では「人の心」「業務改善」「IT」の三本柱で活動し、企業・官公庁・教育業界で延べ1,000名以上を指導、100名超のキャリア面談を実施してきた。DX推進やMicrosoft365/AI活用、KPI改善指導、現場入り込みOJT育成などの豊富な現場体験がある。2024年度マナビDX Quest Gold修了(優秀賞)、国家資格キャリアコンサルタント、生成AIパスポート保有。
知識やスキル伝達のみならず、心の成長とモチベーション支援を重視し、現場・組織の行動変容に寄り添う研修を行っている。教えるだけに留まらず、現場で共に変化を創る伴走型講師。特に、IT企業におけるマネジメントや育成に力を入れている。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
資格情報
【IT系】
一般社団法人 日本ディープラーニング協会/生成AIパスポート
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)/基本情報技術者試験
株式会社 オデッセイコミュニケーションズ/VBA Expert Standard Crown
日本オラクル株式会社/Oracle認定Javaプログラマ Silver
UMLモデリング推進協議会/UMLモデリング技能認定試験 L2
LPI-Japan/OSS-DB Silver/Linuc レベル1
【メンタル系】
キャリアコンサルティング協議会/国家資格 キャリアコンサルタント
一般社団法人日本産業カウンセラー協会/産業カウンセラー
大阪商工会議所/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケア)
公益社団法人日本心理学会/認定心理士
東京労働局/第二種安全衛生管理者免許
一般社団法人 日本ディープラーニング協会/生成AIパスポート
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)/基本情報技術者試験
株式会社 オデッセイコミュニケーションズ/VBA Expert Standard Crown
日本オラクル株式会社/Oracle認定Javaプログラマ Silver
UMLモデリング推進協議会/UMLモデリング技能認定試験 L2
LPI-Japan/OSS-DB Silver/Linuc レベル1
【メンタル系】
キャリアコンサルティング協議会/国家資格 キャリアコンサルタント
一般社団法人日本産業カウンセラー協会/産業カウンセラー
大阪商工会議所/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケア)
公益社団法人日本心理学会/認定心理士
東京労働局/第二種安全衛生管理者免許
得意業界
IT・通信/その他サービス/教育サービス
講師からのメッセージ
研修は、現場で行動を起こす契機であり、変化の第一歩であると考える。“答え”を与えるのではなく、考え、実践し、自ら学び続ける自走型人材の育成を使命としている。受講者には、個人の成長やキャリアビジョンの明確化にとどまらず、組織や業務の変化に主体的に対応可能な力を身につけていただきたい。
自らを変え、現場を変える――その小さな一歩を重ね、伴走型研修を通じて、受講者が自らの力で未来を切り拓けるよう支援する。
浦山 大
職務経歴
【教育・相談】
■2004年~2010年 有限会社コーネル(個別指導講師・副教室長・教室長)他1社
⇒学習塾にて個別指導、教室運営、教育心理学を生かした学習・進路サポート、講師育成・保護者対応などに従事。教室長時代、上記マネジメントが紹介を含む反響を呼び、着任1年で教室売上の250%向上を達成。
■2021年~2025年 株式会社エヌ・メルクス(キャリア形成支援課・社内相談室)
⇒学校向け、企業向けのビジネスマナー・メンタルヘルス講座に登壇。社内相談室相談員としては、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア面談(メンタルケア)を100件超経験。
【IT・システム開発(DX・受託開発・客先常駐)】
■2018年~2025年 株式会社エヌ・メルクス 他(キャリア形成支援課・DX推進・IT/業務システム開発)
⇒Microsoft365、Webシステム、VBA/Access/Excelでの業務アプリケーション開発を担当。
【サービス・BPO分野】
■2010年~2015年 株式会社TMJ(BPO・コールセンター運営)
⇒日勤・夜勤スーパーバイザーリーダーとして、金融・物流業界計3社でコール、BPOセンターでの業務改善に携わる。部下育成、クレーム対応、品質管理、KPI改善、業務効率化に着手。夜勤3年間の勤務中、部下のメンタル不調での離職者ゼロを達成。
■2004年~2010年 有限会社コーネル(個別指導講師・副教室長・教室長)他1社
⇒学習塾にて個別指導、教室運営、教育心理学を生かした学習・進路サポート、講師育成・保護者対応などに従事。教室長時代、上記マネジメントが紹介を含む反響を呼び、着任1年で教室売上の250%向上を達成。
■2021年~2025年 株式会社エヌ・メルクス(キャリア形成支援課・社内相談室)
⇒学校向け、企業向けのビジネスマナー・メンタルヘルス講座に登壇。社内相談室相談員としては、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア面談(メンタルケア)を100件超経験。
【IT・システム開発(DX・受託開発・客先常駐)】
■2018年~2025年 株式会社エヌ・メルクス 他(キャリア形成支援課・DX推進・IT/業務システム開発)
⇒Microsoft365、Webシステム、VBA/Access/Excelでの業務アプリケーション開発を担当。
【サービス・BPO分野】
■2010年~2015年 株式会社TMJ(BPO・コールセンター運営)
⇒日勤・夜勤スーパーバイザーリーダーとして、金融・物流業界計3社でコール、BPOセンターでの業務改善に携わる。部下育成、クレーム対応、品質管理、KPI改善、業務効率化に着手。夜勤3年間の勤務中、部下のメンタル不調での離職者ゼロを達成。
研修実績
【対象】IT企業・公的職業訓練・高校・教育現場
【登壇】メンタルヘルス/ビジネスマナー/ビジネス文書作成/PDCA/アサーティブコミュケーション/生成AI/傾聴/ジョブ・カード
【質問対応講師】基本情報処理技術者試験/ロジカルシンキング/週報作成・添削/問題解決
【登壇】メンタルヘルス/ビジネスマナー/ビジネス文書作成/PDCA/アサーティブコミュケーション/生成AI/傾聴/ジョブ・カード
【質問対応講師】基本情報処理技術者試験/ロジカルシンキング/週報作成・添削/問題解決
お客様の声
・案件担当者からの評価は良好でした。受講生との信頼関係構築・ITスキルの点に関しては申し分なし。
・大変話しやすく、浦山講師は「大丈夫、できますよ。あなたの理解に合わせて教えますから、ゆっくり学びましょう」と優しく励ましてくださいました。安心して講義に参加できました。
・講義内外の質問にも快く対応いただき、短期間でしたが感謝しています。入社後はいただいたアドバイスを糧に成長し、再会時にエンジニアとして成長した姿をお見せできれば幸いです。
・大変話しやすく、浦山講師は「大丈夫、できますよ。あなたの理解に合わせて教えますから、ゆっくり学びましょう」と優しく励ましてくださいました。安心して講義に参加できました。
・講義内外の質問にも快く対応いただき、短期間でしたが感謝しています。入社後はいただいたアドバイスを糧に成長し、再会時にエンジニアとして成長した姿をお見せできれば幸いです。







