髙橋 ひかりHIKARI TAKAHASHI

大阪市出身。UFJ銀行・りそな銀行にて通算14年間、富裕層向けマネーアドバイザーとして勤務。1万人以上の資産家や経営者の資産運用を支援し、営業成績優秀者として社内表彰を連続受賞。確かな専門知識と信頼関係構築力を磨く。
又、グループリーダー、社内講師、メンターとして若手の人材育成に積極的に取り組む。その後、3年間の海外駐在を経験し、多様な価値観に触れることで国際的な視野と柔軟な発想力を培う。
帰国後、子育てと介護を両立する中でコミュニケーションの重要性を実感し、コーチング・カウンセリング・心理学を体系的に学ぶ。「働く世代の心に寄り添い、その人の強みを引き出す」をテーマに2019年より研修講師として独立。
セミナー登壇実績は延べ1,000名以上、コーチング実績は300名を超える。銀行員時代に培ったビジネスマナーと傾聴力、海外経験で養った人間力を活かし、企業・自治体などで多くの信頼を得ている。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

資格情報

2級ファイナンシャルプランニング技能士
一般社団法人日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー
日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー
一般社団法人日本パーソナルメイク協会認定メイクアドバイザー 

得意業界

金融/医療・福祉/IT・通信

講師からのメッセージ

私の講師としての軸は「行動に繋がる学び」です。知識の習得にとどまらず、職場で実践できる具体的な行動や考え方へとつなげる研修を重視しています。受講者一人ひとりの強みを活かし、自ら考え行動できる自立型人材の育成を目指します。研修では、安心して学べる環境づくりを大切にし、前向きなコミュニケーションを通じて主体的な成長を促します。
受講後に実際の行動変化が生まれ、組織全体の成果向上に結びつく――そのような研修を提供し続けてまいります。

髙橋 ひかり

職務経歴

●1994年 株式会社三和銀行入行
堂島支店配属 窓口業務、資産運用アドバイザー 
●2002年 株式会社UFJ銀行 出産育児のため退職 
●2008年 株式会社りそな銀行
阿部野橋支店に資産運用アドバイザーとして勤務 
●2012年 主人のシンガポール赴任に伴い海外引越のため退社  
●2016年 一般社団法人トラストコーチング認定コーチ、パーソナルメイクアドバイザーとして講師業の活動スタート
●2019年 企業研修講師業スタート
新人社員研修、接遇マナー研修、コミュニケーション研修を担当

研修実績

【業種】金融業、医療系、通信、IT
【研修担当企業、学校】
NTTファイナンス株式会社/株式会社ドコモCS関西/テレウェル西日本株式会社/東日本電信電話株式会社/コベルコシステム株式会社/浪速運送株式会社/神戸労災病院/山林歯科医院/株式会社タツタ/有限会社からだ健康一番/株式会社ソレイユ/有限会社こじま/のぞみ整骨院グループ/大阪市立天王寺中学校/東大阪市立西堤小学校/ECCアーティスト美容専門学校 
【テーマ】
接遇マナー、女性活躍推進、セルフマネジメント、メンタルヘルス、コミュニケーション、部下育成、コーチング、ダイバーシティー

お客様の声

・笑顔と言葉の力、美しい所作から、自分を見つめ直す良いきっかけとなりました。
・子育てや介護と仕事の両立をされてきた経験からのお話がとても心に残り勇気をいただけました。
・受講者への寄り添いがしっかりしており、共感してもらっている、受け入れられているという安心感を感じた。
【法人担当者から】
・銀行員時代に培ったビジネスセンスとコミュニケーション力、海外生活などで養われた広い視野を持った講師です。

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-jpia.png