近藤 千園CHISONO KONDO
C.K.コンサルティング&コーチング
個人と組織の変革によって企業価値を高める組織開発に取り組む
C.K.コンサルティング&コーチング代表
(https://ckcc.jp)
(https://tochikan.com/article/CKCC)
個人、組織のそれぞれが持つあたり前を見つめ直し超えることで、未来を共に創るパートナーとなり人生と事業を成長・進化させる、人材開発、組織開発コンサルティングを行っている。
・働き方改革コンサルタント、ワークライフバランスコンサルタント
・女性の起業支援、女性管理職の社外メンター、女性経営者のエンパワーメンターとして勉強会主宰
・大手と中小企業、首都圏と地方都市をつなぎ、変革を生むビジネスの架け橋
・ミッションは「未来の可能性を広げ、変革のきっかけをつくる」
<所属>(一社)とちぎニュービジネス協議会 副会長、「人を大切にする経営学会」会員
C.K.コンサルティング&コーチング代表
(https://ckcc.jp)
(https://tochikan.com/article/CKCC)
個人、組織のそれぞれが持つあたり前を見つめ直し超えることで、未来を共に創るパートナーとなり人生と事業を成長・進化させる、人材開発、組織開発コンサルティングを行っている。
・働き方改革コンサルタント、ワークライフバランスコンサルタント
・女性の起業支援、女性管理職の社外メンター、女性経営者のエンパワーメンターとして勉強会主宰
・大手と中小企業、首都圏と地方都市をつなぎ、変革を生むビジネスの架け橋
・ミッションは「未来の可能性を広げ、変革のきっかけをつくる」
<所属>(一社)とちぎニュービジネス協議会 副会長、「人を大切にする経営学会」会員
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
資格情報
(一財)生涯学習開発財団 認定コーチ
(株)ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント
ライフシフト・ジャパン(株)認定 ライフシフト・パートナー
ライフシフト・ジャパン(株)認定 KX(Kaisha Transformation)オーガナイザー
(株)ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント
ライフシフト・ジャパン(株)認定 ライフシフト・パートナー
ライフシフト・ジャパン(株)認定 KX(Kaisha Transformation)オーガナイザー
対応可能なテーマ
得意業界
小売・卸/自動車・機械/建設・不動産
職務経歴
●1993年 株式会社西友入社
⇒百貨店事業部錦糸町西武店にて、小売業のマーケティングに従事。エルメス、ラルフローレンを担当し、若手ショップマスターとしてリニューアルにも携わり売上目標を達成。
●1997年 株式会社シンク・ツー入社
⇒大手広告代理店のクライアント企業の市場調査を行うと同時に、社長室業務として自社サービス開発、採用業務も担当。
●1999年 株式会社日本オリエンテーション入社
⇒大手メーカー(食品、化粧品などの日用品)の商品開発コンサルティングに従事。顧客の思考の枠を超える視点提供がモットー。
●2001年 エリスコンサルティング入社
⇒上海で日系企業の進出支援、企業調査、市場調査、裁判の伴走支援のコンサルティング従事。日系企業の要望汲み、現地中国企業がやれる形に落とし込む橋渡し役として貢献。
●2007年 帰国後、コーチ21(現コーチA)にてコーチングを学び起業
●2011年 結婚、転居、出産を経て、知り合いゼロの栃木県で第二創業をスタート
⇒百貨店事業部錦糸町西武店にて、小売業のマーケティングに従事。エルメス、ラルフローレンを担当し、若手ショップマスターとしてリニューアルにも携わり売上目標を達成。
●1997年 株式会社シンク・ツー入社
⇒大手広告代理店のクライアント企業の市場調査を行うと同時に、社長室業務として自社サービス開発、採用業務も担当。
●1999年 株式会社日本オリエンテーション入社
⇒大手メーカー(食品、化粧品などの日用品)の商品開発コンサルティングに従事。顧客の思考の枠を超える視点提供がモットー。
●2001年 エリスコンサルティング入社
⇒上海で日系企業の進出支援、企業調査、市場調査、裁判の伴走支援のコンサルティング従事。日系企業の要望汲み、現地中国企業がやれる形に落とし込む橋渡し役として貢献。
●2007年 帰国後、コーチ21(現コーチA)にてコーチングを学び起業
●2011年 結婚、転居、出産を経て、知り合いゼロの栃木県で第二創業をスタート
研修実績
2019~2025年度
◆ダイバーシティー推進、女性塾(自動車関連製造業企業内活動運営コンサルティング)
2024年度
◆女性社員の社外メンター(栃木県事業)
◆埼玉ニュービジネス協議会セミナー
「アンコンシャスバイアスを超えて~成功する経営者のコミュニケーション術~」
東京ニュービジネス協議会イベント
「女性リーダーの未来予想図」LIVE CHAT TABLE(魅力あるビジネスチャンスは地方に)
◆下野新聞「日曜論壇」寄稿(全6回)
◆栃木県次期プラン策定懇談会委員(~2025年度)
2017年度~
◆女性社員向けキャリアデザインと職場実践研修
◆女性社員キャリアビジョン研修と上司向けサポート研修
2016~2024年度
◆ワークライフバランスとキャリアデザイン講座(栃木県内高校生、大学生向け)
◆ワークライフバランスと女性リーダー(女性経営者団体、那須塩原市女性団体、県内農業振興事務所)
2014~2020年度
◆宇都宮市卸商業団地女性団体「にじいろ会」講師 ◆栃木県北働く女性の交流会主宰
◆家業を継ぐ娘たちの会主宰
◆ダイバーシティー推進、女性塾(自動車関連製造業企業内活動運営コンサルティング)
2024年度
◆女性社員の社外メンター(栃木県事業)
◆埼玉ニュービジネス協議会セミナー
「アンコンシャスバイアスを超えて~成功する経営者のコミュニケーション術~」
東京ニュービジネス協議会イベント
「女性リーダーの未来予想図」LIVE CHAT TABLE(魅力あるビジネスチャンスは地方に)
◆下野新聞「日曜論壇」寄稿(全6回)
◆栃木県次期プラン策定懇談会委員(~2025年度)
2017年度~
◆女性社員向けキャリアデザインと職場実践研修
◆女性社員キャリアビジョン研修と上司向けサポート研修
2016~2024年度
◆ワークライフバランスとキャリアデザイン講座(栃木県内高校生、大学生向け)
◆ワークライフバランスと女性リーダー(女性経営者団体、那須塩原市女性団体、県内農業振興事務所)
2014~2020年度
◆宇都宮市卸商業団地女性団体「にじいろ会」講師 ◆栃木県北働く女性の交流会主宰
◆家業を継ぐ娘たちの会主宰
出版メディア関連情報
著書『チームが生まれ変わる「組織変革の教科書」』(BLA出版)