ビジネス雑談力研修営業力アップ、人間関係構築につながる雑談力が身に付きます。/2時間~6時間

ビジネス雑談力研修

こんな課題に対する研修です

ビジネスでは商品を売らずにまず自分を売ることが必須です。
しかし、ビジネスにおいて一番売るのが難しいものの一つが自分自身であり、教えることが難しいといわれています。
自分を売るにはまず相手に自分を受け入れてもらうことが重要ですが、一番のハードルでもあります。
雑談と聞くと無駄話とイメージされる方もいらっしゃいますが、ビジネスで人間関係を構築するためや売り上げを上げるための雑談は目的を持って、セオリーを知る必要があります。話すことに苦手意識があり、顧客との信頼関係が築けない壁を壊すためのコツを学んでいただけます。顧客のニーズを引き出し、継続的な信頼関係が築けます。顧客との対峙はいつも真剣勝負の本番で練習はありません。この研修では信頼関係を築く練習の場であり、自己課題が発見できます。

対象者

若手〜管理職、中小企業経営者

研修の期待される効果

デフォルト画像

・営業が結果に結びつかない
・顧客と何を話していいのかわからない
・言いたいことが伝わらない
・顧客と強い信頼関係が作れない

デフォルト画像

・ビジネスにつながる雑談ができる
・顧客ニーズを引き出すことができる
・信頼関係を築くコツを他者に教えることができる

研修プログラム例

1.雑談ってなに?
雑談はなぜ必要なのかを理解し、顧客のニーズを引き出す仕組みを学びます。
<内容>
・アイディアが2倍出せるメモの取り方
思考を整理し、頭の中を見える化するためのメモの取り方を学ぶ
・顧客の欲しいを生み出すための考え方

2.ビジネスチャンスは自己紹介でつかむ
顧客との信頼関係を築くための第一歩である自己紹介のブラッシュアップをします。
<内容>
・自己紹介のネタを作る
・自己紹介練習、見直し

3.自己理解、他者理解で「ウリ」と「ネタ」を集める
それぞれコミュニケーションタイプが違うことでミスコミュニケーションが起こり、トラブルの元になります。なぜ伝わらないのか、伝えるにはどうするかを学びます。
<内容>
・コミュニケーションタイプ診断
タイプ別特徴とコミュニケーション方法を学ぶ

4.伝えるから伝わる話し方を身に付ける
話し方、内容の組み立て方には法則があります。伝え方のスキルの基礎を学ぶことで、伝わるコミュニケーションを身に付けます。
<内容>
・伝え方のブラッシュアップ
・語彙力の強化

講師からのメッセージ

  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • sb-bnr-pickup.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-interview.png
  • sb-bnr-jpia.png