大林 ゆみYUMI OBAYASHI

:大林 ゆみ
関西外国語大学ハワイ校卒業後、ヨーロッパの生地を扱う商社へ入社。貿易事務から営業、企画に至るまで全ての業務をマルチに遂行する。ものづくりに携わるため大手メーカーへ転職、企画営業で個人売上年商1億円を達成する。2013年に起業、商品や店舗のブランディングを行い初年度から3年間年商3,000万円を実現する。2016年からは「人のために働く」と決意し、大学職員として留学プログラムの企画運営、キャリア教育ならびに就職支援に従事、同時に企業にて社員研修、カウンセリングを実施する。その後、東京都の就労支援事業にて事業責任者を担い、人材育成領域での見識を広める。現在は、多様な職歴や役職経験に加え、企画力を活かし、ステレオタイプの研修ではなく、クライアントの様々な課題に対応したオリジナルの研修を提供している。また、大手企業にて採用面接官やキャリアコンサルティングを行うなど、HR領域において多角的に活躍している。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

資格情報

・国家資格キャリアコンサルタント
・ACC認定アスリートキャリアコーディネーター
・宅地建物取引主任免許

得意業界

商社/官公庁/学校

講師からのメッセージ

日々変化する社会情勢に対応できる人財が必要とされる中、個人の生き方を尊重したワークライフバランスを実現する働き方が重要視されています。自分のライフプランを仕事とどのようにマッチさせるのか、長期キャリアを描く中で個人と企業の双方が共に成長することが大切です。「自分と真剣に向き合い、自分を理解し、自分らしいキャリアビジョンを描くこと」が企業で長く活躍できる人財を育成します。個人の魅力やスキルを仕事に活かし企業の発展につなげる、個人と企業が共存共栄するためのサポートを実施しています。

大林 ゆみ

職務経歴

■2017年8月~現在 フリーランス/キャリアコンサルタント・講師業
・年間500名以上のキャリアカウンセリングにて2022年度満足度87%を獲得
・2022年度研修登壇回数35回…大手商社、外資系メーカー、大手広告代理店など
■2020年9月~2021年10月 パーソルテンプスタッフ株式会社 / 東京しごと財団「東京しごと塾」事業 事業責任者
・1年間で事業への新規参加者問い合わせ数を135%増加、受講生の就職率を63%から88%に向上
■2015年9月~2019年12月 追手門学院大学 国際交流教育課
・新規協定校を開拓し4校と契約、受入交換留学プログラムの受講生数を2年間で年間13名から40名に増加
・短期留学プログラムを改善し、収益20%アップ、参加者満足度97%、参加者全員のTOEICスコア向上に貢献
■2011年10月~2015年9月  株式会社 wear where company / 代表取締役
・大手アパレル会社と新進気鋭アーティストとのコラボ企画を提案、年間5,000万円の売上に貢献
・小売店3社と年間契約を結び、商品の企画やブランドプロデュースにおいて年商3,000万円を達成          
…他3社(大手メーカー/建築会社/商社)にて勤務

研修実績

・対象企業:大手商社、外資系メーカー、大手広告代理店、大手IT企業、自治体、大学、工場、クリニック など
・対象層 :ミドルマネジメント、若手リーダー、新入社員 など
・テーマ :自己理解・他社理解、心理的安全性、コミュニケーション(オンライン/アサーティブ)、リーダーシップ
      キャリアビジョン、ダイバーシティ など
・その他 :キャリアカウンセリング(年間500名程度)

お客様の声

「自分の価値観や思考を見直すことができた」「人と話すときに気を付けるポイントがわかった」「ポジティブに考えられるようになった」「研修で習ったことを明日から実行してみようと思った」など
※研修内で多くのワークを取り入れ実践を想定したアクションプランを考える、行動変容につながる講座を提供

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • sb-bnr-pickup.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-interview.png
  • sb-bnr-jpia.png