中島 雄YU NAKAJIMA

Inner Works

Inner Works:中島 雄
早稲田大学商学部卒業後、株式会社ドトールコーヒーに17年勤務。
店長としてのキャリアスタートから、店舗運営統括マネージャー(メンバー80名/管理店舗60店/年商約40億)、社内人材育成機関責任者(加盟店舗オーナーへの理念研修・店長育成研修他)、人事部採用教育責任者(年次採用数:新卒45名/中途60名採用責任、新卒研修、若手研修、階層別研修実施 他)を経験。 社内講師として合計4年、外部(社団法人PICJ:U理論の普及と実践)で2年登壇。社内ではプロジェクト管理にも携わり、SaaS型店舗管理ツールを自社用にカスタマイズ設計を販売元と共同で行い直営全店への導入達成や自社初となる社員独立支援制度の立ち上げ・運用などを手掛ける。現場実務時代から一貫して人に関わる仕事に携わってきており、「人の内面の有り様が、その人のつくりだす成果に大きく影響を与える」ことに着目し、人の内面の変容探究への学びを進めてきました。コーチングやNLP、NVCといった手法を体得し、また「U理論」などの考え方をベースに、社内外含め人や組織の変容支援に携わるようになり、コーチング・研修講師を軸として独立起業に至っています。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄

資格情報

米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
CCC認定 NVCレゾナント・リーダーシップ・ファシリテーター
Co-Active Coaching(CTI)第151期 応用コース終了

得意業界

飲食/人材サービス/小売・卸

講師からのメッセージ

現場実務時代から一貫して人に関わる仕事に携わってきており、「人の内面の有り様が、その人のつくりだす成果に大きく影響を与える」ことを様々なところで目の当たりにしてきました。私自身もそうですが、研修とは単なるスキルの習得のみならず、その場で一緒になる講師や他の受講生との関わり合いの中で気づきが生まれることで、自身のこれまでの思い込みや物事の捉え方が変容し、能力の発揮や可能性の開花につながる機会ともなります。多くの方が研修を1つの機会としてご自身の成長につながり、そのことがひいては企業全体への繁栄にも貢献していくことを意図して、場に臨んでおります。

中島 雄

職務経歴

●2004年 株式会社 石川屋(ドトールコーヒー加盟店)入社
⇒ドトールコーヒーショップのフランチャイズ加盟店舗に店長として入社
●2005年 株式会社 ドトールコーヒー入社
⇒加盟店経験を経て、本社へ入社。店舗運営部門では当時最年少でのマネージャー昇格。その後管理部門に移り、社内人材育成機関責任者時代にはマネジメントに悩み課長から係長への降職経験もあり。自身の至らなさに気づき、その後は人事部採用教育課へ再び課長としての昇進につなげています。
●2017年 米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー取得。
⇒人の内面の探求に興味を抱き、同時期にCTIでのコーチングやNVC、U理論の講座に通い、講師として登壇する機会も得る。
●2022年 フリーランスとして独立
⇒研修講師および企業/個人へのコーチング提供

研修実績

【企業/業界】
飲食/自動車部品メーカー/航空部品メーカー/不動産/インフラ/動画配信/専門商社/小売り/楽器製造/IT/マーケティング/コンサルティング/素材メーカー など多数
【テーマ】
(階層別・業界向け研修) 内定者向け各種研修、新入社員向け各種研修、2・3年目社員研修、中堅・管理職向けコミュニケーション研修、理念研修 など多数  
(コーチング関連)1on1研修でのインストラクター、若手・管理職・役員グループコーチングでのファシリテーターなど多数
(スキル別研修) ファシリテーション、プレゼンテーション、ロジカルシンキング、心理的安全性チーム力、仕事の進め方、問題解決、チームビルディング研修、店舗オペレーション研修、数値管理研修 など多数  

お客様の声

・話すテンポもよく、質問しやすい雰囲気で集中して参加できた
・降職された体験など生の話とその苦悩も聞けて、あらためて自分自身を振り返り、見つめ直す機会になりました
・本質に立ち返ることや仕事を楽しむことへの気づきがあって良かった
・1人1人の受講者に丁寧に接しておられて、見ていて安心感があった

出版メディア関連情報

自分らしい人生を創るための 心の声とのつきあい方( 中島 雄 (著))

動画紹介

https://onl.bz/B3DC2dJ
パスコード: Dh.5%xy+

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-interview.png
  • sb-bnr-jpia.png