浅田 匠TAKUMI ASADA
2019年徳岡印刷株式会社入社。昔ながらの根性体質な考え方があると感じ、効率的な考え方とコミュニケーションを実践。残業を前任者より−100時間達成。「未経験で入った人でもわかるマニュアル」を作成。「浅田さんみたいに頭のいい人見たことがない」と引き継ぎ者から高評価を得る。2022年ビッグローブ株式会社入社/解約相談窓口のコミュニケーターとして、一日平均40人ほどの案件を受ける。モバイルの解約阻止率は、会社要求の150%増し。データ入力時間は会社規定の約20%短縮。入社数ヶ月は規定の6倍かかっていたが、ある工夫により同じ作業を1/6の時間にこなせるようになる。退職の際、解約を受け付ける窓口で、とてもクレームの多い部署で私自身苦労した経験から、「未経験で入った人でもわかるクレーム対応フォーム」を作成。現在働いている同期から高評価を得る。[5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように)を明確にしたクレーム対応研修]を実施可能。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
資格情報
・普通自動車第一種運転免許
・アドラー心理学×コーチングコーチ養成講座修了
・時のマヤ暦認定講師
・ストレングスファインダー認定講師
・アドラー心理学×コーチングコーチ養成講座修了
・時のマヤ暦認定講師
・ストレングスファインダー認定講師
対応可能なテーマ
得意業界
物流・運送/IT・通信/印刷業、警備業
講師からのメッセージ

ちょっとした考え方の変化や解釈によって結果は大きく変わる。私自身、様々な会社で働かせていただいて、そのことを実感しています。実際未経験で入ったのに関わらず、経験豊富な前任者より残業を大幅に削減することに成功しました。私は自分のことを「業務改善請負コーチ」と思っています。改善することで、社員も顧客も気分良く働ける環境作りに貢献していきたいと思います。
浅田 匠
職務経歴
・2019年徳岡印刷株式会社入社/資材発注のための書類作成、検品、印刷物の出荷作業、データ整理、営業社員へのサポート、取引会社とのメールや電話のやり取り
・2022年ビッグローブ株式会社入社/モバイルやWi-Fiの解約相談窓口のコミュニケーターを担当。2023年タイガーセキュリティ入社。建設の工事現場、イベント、料理店の駐車場などの警備業務に従事
・2022年ビッグローブ株式会社入社/モバイルやWi-Fiの解約相談窓口のコミュニケーターを担当。2023年タイガーセキュリティ入社。建設の工事現場、イベント、料理店の駐車場などの警備業務に従事
研修実績
メンタルサポート実績:パリパラリンピック日本代表候補、国体障害者の部大阪代表、インカレ出場大阪代表選手、中学生の全国大会常連校への進路相談。(複数人数への研修実績はありませんが、個別相談の実績があるので、書かせていただきました。)
出版メディア関連情報
※書籍出版:クリリンに学ぶメンタル術www.amazon.co.jp/dp/4909804129
残業マイナス100時間を達成する!アドラー式5W1H残業の減らし方: 中間管理職でも定時で帰れる!www.amazon.co.jp/dp/B0B5PHSKN1
残業マイナス100時間を達成する!アドラー式5W1H残業の減らし方: 中間管理職でも定時で帰れる!www.amazon.co.jp/dp/B0B5PHSKN1
動画紹介
https://photos.app.goo.gl/8BSEFBiA9fd25Syf8