飯島 宗広MUNEHIRO IIJIMA
エル教育企画
新入社員から経営者まで、「個人の成功、家庭の幸福、企業の繁栄」を大きなテーマに、各層に合わせた研修をしてきました。特に、「人生観や仕事観の確立」や「生きがいの創造」「自己変革の方法」「リーダーの任務と条件」「経営の基本」などをわかりやすく伝えています。また、「企業の盛衰はリーダーで決定する」というように、「経営職をめざすためのリーダーの知識とマインド」や「リーダーの人格力・感化力の養成」を重点に教育指導に務めています。
稼働可能な地域
北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄
資格情報
NLPコーチング・プラクティショナー
マインドフルネスコーチ(一般社団法人エグゼクティブ協会認定)
NLPコーチング・プラクティショナー(全米NLP協会認定)
タイムラインセラピー・プラクティショナー(タッド・ジェームスカンパニー認定)
ヒプノセラピスト・プラクティショナー(ABH全米催眠療法協会)
対応可能なテーマ
講師からのメッセージ

タナベ経営の創業者、田辺昇一氏は「経営は人間創造に芸術だ」という至言を残しています。土屋ホームの創業者、土屋公三氏は「経営の中心は教育だ」という名言を残しています。経営は「人づくり」であると思います。方法は様々ありますが、外部講師の研修もその一つでしょう。しかし一時的な研修で終わりたくありません。常に社内でフォローしたり検証することが大事です。その任を負うのがリーダーの任務と思います。リーダーが一番成長をする必要があると思います。リーダーの皆さん大変でしょうが社員の幸福のため、会社の発展のため頑張ってください。
飯島 宗広
職務経歴
1988年 人材派遣会社入社 (営業所所長として、営業所運営、営業、募集、採用、教育、現場管理その他)
1995年 教育コンサルティング会社入社 (営業業績は常にベスト3に入る。インストラクターとして全国を回る。
年間200日登壇。その後、マネージャーに就く。部下12名)
2002年 独立開業(個人事業)、屋号「エル教育企画」、現在に至る。
研修実績
企業のコンサルティングでは、「店舗指導、経営指導、教育システムの導入、戦略構築指導、営業指導等」等。
その他の活動では、「全国の法人会、経営者協会、商工会議所、学校などでのセミナー・講演活動。会誌等の原稿執筆」
個別セッションでは、「NLPコーチング&ヒューニング、タイムラインセラピー、カウセリング」など。
この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training
-
セールスコミュニケーション営業力強化
セールス・販売の基本知識と心得13のセオリー
セールス・販売に携わっている方で、不安や悩みがある方。またリーダーの方で現場の不安や悩みを解決する術に自信がない方必見。セールス・販売の本当...
-
マネジメント
「戦略の構築」と「戦略構築」までの工程(経営の発展段階)
業績を上げるためには「戦略」を構築しなければなりません。戦略なき戦いは玉砕すします。また、形だけの戦略は絵に描いた餅になってしまいます。また...
-
組織開発
「強くて楽しい組織を作る方法」
組織の問題は様々あります。生産性や離職率の問題、コミュニケーション不足、雰囲気などきりがないほどあります。様々な組織上の問題点は、一つに「楽...
-
リーダーシップ経営
「企業の使命と経営の目的・目標」
リーダーでありながら、また、利益を追求するビジネスパーソンでありながら、企業は何のために存在するのか、企業が目指す方向は何なのか、経営の目的...
-
リーダーシップ
「できるリーダーが目指す5大スキル」
リーダーに必要なスキルは様々ありますが、ここでは特にリーダーとして必要な5つのスキルを具体的に解説していきます。 リーダーは、一般社員と違...
-
リーダーシップ
「これだけは押さえたいリーダーの5大任務」
リーダーの「任務」や「役割」は、キリがないほどありますが、ここでは、基本的かつ重要な5つの「任務」を具体的に揚げていきます。リーダーの任務は...