阿部 みなみMINAMI ABE
大学卒業後、(株)ローラアシュレイジャパンに入社し、札幌大通り店にてホームファニチャーを担当。
その後、リンク・セオリー・ジャパン(株)のtheory menへ転職し、有楽町マルイ店と渋谷西武店に所属。入社4年目で副店長となり、単日売上全国1位を複数回経験。その後キャリアアップを目指し、プルデンシャル生命保険(株)の営業教育開発チームへ転職。営業社員向けの研修企画・運営やカリキュラム構築、業界試験の管理、研修動画の制作等を約8年担当した。
総合企画チームへ異動し、執行役員会の運営や業務改善、社内規程の管理、内部統制モニタリング、執行役員向けのガバナンス研修の企画・運営等を担当した。個人としては、2024年にキャリアコンサルタント資格を取得し、社内のセミナーや講習会の企画・運営サポートにも従事している。
その後、リンク・セオリー・ジャパン(株)のtheory menへ転職し、有楽町マルイ店と渋谷西武店に所属。入社4年目で副店長となり、単日売上全国1位を複数回経験。その後キャリアアップを目指し、プルデンシャル生命保険(株)の営業教育開発チームへ転職。営業社員向けの研修企画・運営やカリキュラム構築、業界試験の管理、研修動画の制作等を約8年担当した。
総合企画チームへ異動し、執行役員会の運営や業務改善、社内規程の管理、内部統制モニタリング、執行役員向けのガバナンス研修の企画・運営等を担当した。個人としては、2024年にキャリアコンサルタント資格を取得し、社内のセミナーや講習会の企画・運営サポートにも従事している。
稼働可能な地域
関東
資格情報
キャリアコンサルタント
対応可能なテーマ
得意業界
金融/衣料・装飾/小売・卸
講師からのメッセージ

これまで経験してきたセミナーや研修の企画・運営経験から、言いたいことを言うだけ一方通行の研修ではなく、聞き手が前のめりになる(自分事化する)研修の重要性を実感しています。
可能な限り、双方向性のある研修構成を実施し、日常業務においても研修の効果を感じられるような時間を提供したいと考えています。また、アパレル販売員から金融業界へのキャリアチェンジやワーキングマザーとして育児と仕事の両立やキャリアの壁に苦しんだ経験等、多面的なキャリア形成の実体験があることは、キャリア形成に関するセミナーや研修においては特に説得力があると考えています。
阿部 みなみ
職務経歴
■2010年 4月 (株)ローラアシュレイジャパン入社
■2021年10月 リンク・セオリー・ジャパン(株) theory men入社
(2021年10月ー2022年4月:有楽町マルイ店、2022年5月-2015年11月渋谷西武店)
■2025年12月 プルデンシャル生命保険(株)入社
(2015年12月‐2023年4月:営業教育開発チーム、2023年5月-現在:総合企画チーム)
■2024年 4月 キャリアコンサルタント国家資格取得
■2021年10月 リンク・セオリー・ジャパン(株) theory men入社
(2021年10月ー2022年4月:有楽町マルイ店、2022年5月-2015年11月渋谷西武店)
■2025年12月 プルデンシャル生命保険(株)入社
(2015年12月‐2023年4月:営業教育開発チーム、2023年5月-現在:総合企画チーム)
■2024年 4月 キャリアコンサルタント国家資格取得