米村 美樹子MIKIKO YONEMURA
オフィス・ジェイド

放送局のアナウンス業務を経て、2003年から中国・北京へ語学留学。その後2006年から主に現地日系企業を対象にした研修事業に従事。中国人向けのビジネスマナー、日本語人材のブラッシュアップ、日本人管理職のプレゼンテーション研修などに携わる。
2013年、完全帰国。インバウンド観光などに関わりながら2017年、国家資格の全国通訳案内士資格(中国語:外国語ガイド)を取得。2018~2020年まで、FMとやまにて、中国語に親しむ番組のパーソナリティを担当。現在はzoomでの中国語勉強会を開催。
一文字で自分を表すなら?:「亜」。アジアで亜流(主流ではない、きっと)。
2013年、完全帰国。インバウンド観光などに関わりながら2017年、国家資格の全国通訳案内士資格(中国語:外国語ガイド)を取得。2018~2020年まで、FMとやまにて、中国語に親しむ番組のパーソナリティを担当。現在はzoomでの中国語勉強会を開催。
一文字で自分を表すなら?:「亜」。アジアで亜流(主流ではない、きっと)。
稼働可能な地域
関東/中部/近畿
認定の有無
認定
資格情報
・全国通訳案内士(中国語)
・中国語検定2級
・クロスロードダイバーシティファシリテーター
・JMCAマーケティングコーチ
・中国語検定2級
・クロスロードダイバーシティファシリテーター
・JMCAマーケティングコーチ
得意業界
娯楽・レジャー/商社
講師からのメッセージ

米村 美樹子
職務経歴
・NHK富山放送局に、契約スタッフ(リポーター、キャスター)として勤務。(1994-1995)
・NHK国際放送局に、番組契約スタッフとして勤務。(1998-2004)
・中国北京にて、中国人人ビジネスパートナーなどと人材研修事業に従事。(2006-2013)
・帰国後、中国人観光客向け応対コンテンツ構築やアテンドなど。(2013-2022)
・全国通訳案内士資格(中国語)を取得。(2017)
・FMとやまにて、中国語学習番組を制作・出演(2018-2020)
・中国語学習オンライン勉強会主催。(2020-)
・NHK国際放送局に、番組契約スタッフとして勤務。(1998-2004)
・中国北京にて、中国人人ビジネスパートナーなどと人材研修事業に従事。(2006-2013)
・帰国後、中国人観光客向け応対コンテンツ構築やアテンドなど。(2013-2022)
・全国通訳案内士資格(中国語)を取得。(2017)
・FMとやまにて、中国語学習番組を制作・出演(2018-2020)
・中国語学習オンライン勉強会主催。(2020-)
動画紹介
この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training
-
グローバル人材
意外と知らない中国と中国人の基本の「き」
日本と中国の行き来が活発になり、経済的な結びつきが強まった今日でも、 日本人の中国人に対するイメージには少なくない偏りが見られます。 そ...
-
ビジネス基礎女性活躍社会人基礎力
飽きずに目標を達成する5色ペン手帳術
「手帳を上手につけたい」という願望だけでなく、「無理せず目標を達成したい」「自分をマネジメントしたい」「自己肯定感を高めたい」など、ビジネス...
-
グローバル人材外国籍社員
今すぐできる上手に通訳される七か条
経済のグローバル化に加え、日本を訪問する外国人に接触する機会が急増し、通訳が必要になる場面が増えています。しかし一方で、「しゃべれば通訳者は...