鈴木 博美HIROMI SUZUKI

L-Career

L-Career:鈴木 博美
大学卒業後、大手予備校にて教務課で教材開発等に携わる傍ら、大学受験のための進路指導を延べ2,000人に対して行う(10年)。その後、教育関連の広告会社にて大学の学生募集広報戦略の立案や大学改革コンサルティングを担当。営業として新規顧客獲得をはじめ、年間売上1億以上のクライアントを複数担当。管理職としては営業部長、マーケティング部長、広告開発局長を歴任。広告開発局長時代は東名阪に60人の部下を抱え、マネジメントの難しさを数多くの体験から学ぶ。さらに、営業推進部長として営業本部の業績管理に従事し、全社の業績のV字回復に貢献するとともに、営業本部の人材育成のための研修や営業向けOJTマニュアルを整備(16年)。
2015年1月より「7つの習慣」をベースにした研修会社にて、小学校から大学まで、教育現場で「7つの習慣」を活用した「教職員研修」等の営業を経て、「学生向けセミナー」「キャリアデザイン授業(正課)」の講師を担当。
2018年5月に独立後は、リーダーシップ、女性活躍推進、キャリアデザイン等の研修講師、学校改革コンサルタントに従事。キャリアコンサルタントとしては学生支援領域にて延べ1,000人の支援を行う。
10年にわたる営業経験における得意分野は、形のないソリューション型の提案。

稼働可能な地域

北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州

認定の有無

認定

資格情報

国家資格キャリアコンサルタント
経営学修士(MBA)

得意業界

学校/教育サービス/官公庁

講師からのメッセージ

研修では、「引き出す」「気づく」を大切にしたいと考えています。参加者が抱いている「想いの種」や「意欲」を引き出せるような問いかけを意識し、グループワークやペアワークをしっかり取り入れることで、他者からの学びや気づきを促したいと思います。参加者が今日からできる小さな一歩を後押しするような講師を目指しています。

鈴木 博美

職務経歴

■1986年〜1985年:河合塾広島校に入職。教務課で教材開発サポート、模試の採点業務、入塾選抜試験の運営等に携わる傍ら、チューターとして大学受験のための進路指導を行う。
■1998年〜2014年:ベネッセグループ進研アドに転職。営業やマーケティング部門を経験し、大学の学生募集広報戦略の立案や大学改革コンサルティングを担当。2002年より管理職として従事。広告開発局長時代は60人のマネジメントに携わったほか、営業推進部長では、営業の育成や女性管理職として職場の働き方改革等にも取り組む。経営会議メンバーとして働きながら経営学修士(MBA)を修了。
■2015年〜2018年:株式会社フランクリン・コヴィー・ジャパンに転職。エデュケーションチームに所属し、営業および、コンサルタントとして、幼稚園、小学校から大学まで、「教職員研修」や「学生向けのセミナー」講師を担当。また、大学生向けの「キャリアデザイン」「キャリアビジョン」など、正課、課外を問わずセミナーの講師を担当。
■2018年5月に独立し、「リーダーシップ」「コミュニケーション」「キャリアデザイン」を軸にした研修プログラムの開発、講師。キャリアコンサルタントとして学生支援領域に関わる。
■2018年6月〜2020年3月 私立女子大学のアドミッションセンター長を兼務。志願者のV時回復に貢献するとともに、入試改革にも着手。
■2021年5月~東京工科大学工学部就職特任講師に就任

研修実績

【企業/業界】
・小中高等学校の教員、大学の教職員および学生、教育委員会など
・教育関連企業での社内講師
・モチベーション&コミュニケーションスクールの講師としてコミュニケーションセミナーを開催
・企業、学校法人の新入社員研修

【テーマ】
リーダーシップ/コミュニケーション/新人研修(ビジネスマナー・基礎)/業務改善、働き方改革/戦略実行

お客様の声

【受講者の声/担当者の声】
資料、スライドわかりやすい。ペアワーク、グループワークを取り入れ、主体的に参加することができました。
講師の先生の話が非常に魅力的で、自分自身の研鑽に繋がったから。
鈴木博美先生の暖かな人柄が伝わってきて、とても良かったです。ありがとうございました。
自分の見方(教員として、一人の人間として)を揺すぶってくれたので。
自分を見つめ直し、違う見方をする機会となった。ペアでの相談など、体験を通して学べた。

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-interview.png
  • sb-bnr-jpia.png