肥田 裕久HIROHISA HIDA
LOGIROJI
大阪工業大学卒業後、自動車部品の試作部品製造メーカーへ就職。20年間、品質管理業務に携わる。
加工部門と品質部門は対立することが多いが、技術に誇りを持っている加工者とよりよいコミュニケーションができないかと模索しコーチングに出会う。
その結果、相手の話しに耳を傾け、互いの目的を明確にし互いに協力する体制を構築。互いに尊重し、率直に意見を出しあえる心理的安全性のある環境をつくり、品質向上に貢献。それまでは年間25件以上の製品不良があったものを7件未満に抑えることができた。
これらの経験から、社内の人間関係の構築・改善・論理力の向上・コミュニケーション力の向上・部下育成などをテーマにした研修を得意としている。
また、20年間シナリオライティングを学び、ゲーム・舞台・情報番組などの台本制作に携わる。その技術を活かした「徹底的にわかりやすい講座」の構成構築が得意。受講して頂いた方からは「最後まで飽きずに受講できました」と定評がある。
セミナーの質疑応答の対応もコーチング技術を取り入れることで、「やる気がでる」「わかりやすい」と好評を得ている。
加工部門と品質部門は対立することが多いが、技術に誇りを持っている加工者とよりよいコミュニケーションができないかと模索しコーチングに出会う。
その結果、相手の話しに耳を傾け、互いの目的を明確にし互いに協力する体制を構築。互いに尊重し、率直に意見を出しあえる心理的安全性のある環境をつくり、品質向上に貢献。それまでは年間25件以上の製品不良があったものを7件未満に抑えることができた。
これらの経験から、社内の人間関係の構築・改善・論理力の向上・コミュニケーション力の向上・部下育成などをテーマにした研修を得意としている。
また、20年間シナリオライティングを学び、ゲーム・舞台・情報番組などの台本制作に携わる。その技術を活かした「徹底的にわかりやすい講座」の構成構築が得意。受講して頂いた方からは「最後まで飽きずに受講できました」と定評がある。
セミナーの質疑応答の対応もコーチング技術を取り入れることで、「やる気がでる」「わかりやすい」と好評を得ている。
稼働可能な地域
関東/中部/近畿/中国/四国
認定の有無
認定
対応可能なテーマ
得意業界
教育サービス/自動車・機械/人材サービス
講師からのメッセージ

「徹底的に分かりやすい」をモットーに、誰もが理解し納得できる研修プログラムをご提供いたします。難しいことを難しいままに伝えるのではなく、難しいことを分かりやすく伝えることを常に心がけ、受講者様が学んだことを現場で実践したくなるように、「なぜ大切なのか」「なにをするのか」「どのようにするのか」「だからこうなる」を丁寧にお伝えします。知識を活用したくなるよう、受講者様の背中をそっと押してあげるような関わりを大切にしております。
肥田 裕久
職務経歴
●2000年 自動車関連の試作部品専門メーカー 入社
⇒品質管理部門で20年勤務。不具合率を年間10件未満に抑え続けた。
●2000年~2020年 副業としてシナリオライティング
⇒ゲームシナリオ・舞台台本・情報番組の構成台本の執筆。
●2020年 プロコーチとして独立
⇒クライアントは、会社社長・会社役員・個人事業主・管理職・主婦など、幅広く対応。
⇒品質管理部門で20年勤務。不具合率を年間10件未満に抑え続けた。
●2000年~2020年 副業としてシナリオライティング
⇒ゲームシナリオ・舞台台本・情報番組の構成台本の執筆。
●2020年 プロコーチとして独立
⇒クライアントは、会社社長・会社役員・個人事業主・管理職・主婦など、幅広く対応。
研修実績
【企業/業界】
コンサルサービス
【テーマ】
ロジカルコミュニケーション/情報整理力向上/モチベーション向上/感情コントロール/リーダー育成/1on1ミーティングの技術向上
コンサルサービス
【テーマ】
ロジカルコミュニケーション/情報整理力向上/モチベーション向上/感情コントロール/リーダー育成/1on1ミーティングの技術向上
お客様の声
・面談時に自社の業務内容や社員に合わせてのカスタマイズも全て対応してくださり、資料の修正やメールでのやり取りもとても早くスムーズでした。安心しておまかせすることができました。
・熱意だけでメンバーがついてきてくれると思っていましたが、やはり、論理的思考でないと説得力がなく、メンバーも納得せず腑に落ちない状態になると反省いたしました。
・熱意だけでメンバーがついてきてくれると思っていましたが、やはり、論理的思考でないと説得力がなく、メンバーも納得せず腑に落ちない状態になると反省いたしました。