中野 敦志ATSUSHI NAKANO
wobac

関西大学卒業後、34年間在阪の一部上場企業にて勤務。営業8年、情報システム23年、人事を2年経験後、2018年2月に希望退職。その後フリーランスとして独立。「働くことで幸せを実感できる社会の実現」を目指す。フリーランス同士でプロジェクトを推進。「人と組織と働く検討会」、「理念会議」、「複業戦略コンサルタント」など対話による組織開発、人材開発の研修・ワークショップの企画運営を行っています。2019年3月には来日したポジティブ心理学の創始者・マーティンセリグマン氏の公式ワークショップのファシリテーターとなる。ポジティブ心理学のエクササイズを応用したセミナー&ワークショップを毎月開催しています。それ以外にも大学のキャリアセンターや就職フェアでで延べ400名の学生支援(面談)も行ってきました。
稼働可能な地域
関東/中部/近畿/中国
認定の有無
認定
資格情報
国家資格キャリアコンサルタント、特定非営利活動法人日本キャリア開発協会認定CDA、交流分析士2級、ポジティブ心理学公式ワークショップファシリテーター、一般社団法人ICPSコーチングコンサルタント
得意業界
小売・卸/衣料・装飾/IT・通信
講師からのメッセージ

誰にでも独自の強みがある。その強みを使って働くことが「幸せ」につながります。あなたの強みを引き出せる「行動変容」を促します。
中野 敦志
職務経歴
1984年~2018年 在阪一部上場企業にて営業、情報システム、人事を歴任。6年間のマネジメント経験、55歳での役職定年も経験。
人事時代に、新入社員研修、キャリアデザイン研修を実施
2019年 wobac(個人事業主)を設立。講師業、ワークショップファシリテーター、組織開発コンサルタント、人材育成コンサルタント、キャリアコンサルタント
人事時代に、新入社員研修、キャリアデザイン研修を実施
2019年 wobac(個人事業主)を設立。講師業、ワークショップファシリテーター、組織開発コンサルタント、人材育成コンサルタント、キャリアコンサルタント
研修実績
【企業/団体】
通販小売企業、大学生協、社会福祉協議会、高齢者就労支援事業所、OBPアカデミア(一般向け)
【テーマ】
キャリアデザイン研修、再就職支援、定年前マインドチェンジ、新入社員研修、ポジティブ心理学ワークショップなど
通販小売企業、大学生協、社会福祉協議会、高齢者就労支援事業所、OBPアカデミア(一般向け)
【テーマ】
キャリアデザイン研修、再就職支援、定年前マインドチェンジ、新入社員研修、ポジティブ心理学ワークショップなど
お客様の声
「ご自身の人生と重ね合わせながらのお話で説得力がありました。ありがとうございました。」
「何をするにも考え方次第で変わっていく可能性がある。」
「考え方が変わると、行動が変わり、と思いがちだが、「関係の質」から入るというのは、新鮮でありました。」
「話をして面白く、興味深く傾聴できました。」
「人生経験からくる多様な見方の一つとして面白く聞けた。」
「何をするにも考え方次第で変わっていく可能性がある。」
「考え方が変わると、行動が変わり、と思いがちだが、「関係の質」から入るというのは、新鮮でありました。」
「話をして面白く、興味深く傾聴できました。」
「人生経験からくる多様な見方の一つとして面白く聞けた。」