森田 明彦AKIHIKO MORITA

株式会社グローバルリーダーシップ教育研究所

株式会社グローバルリーダーシップ教育研究所:森田 明彦
国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(英語)。株式会社グローバルリーダーシップ教育研究所代表取締役。コロンビア大学客員研究員(2016―2017)。外交官、国連職員、国際NGOディレクター、大学教員を歴任。イスラエルに4年、米国ニューヨークに3年在勤。現在は外資系のオンラインコーチングエージェントであるEzra Coaching、BetterUpおよびSkillsoft/Plumaの契約コーチとしてグローバル企業のビジネスパースンを対象に日本語および英語でコーチングセッションを提供しています。

稼働可能な地域

関東

資格情報

国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(英語)
実用英語検定1級
通訳ガイド試験(英語)
博士(学術、早稲田大学)
修士(国際経済、青山学院大学)

得意業界

IT・通信/医療・福祉/金融

講師からのメッセージ

私のライフミッションはグローバルに通用する人材になること、そして自分の経験と知見を活かしてグローバル人材を育て、彼らの活動をサポートすることです。いま、日本社会は衰退か再生かの分かれ道に立っています。過去の成功体験にしがみついて静かに衰退していくのか、新しい生き方・働き方・考え方を受け入れて新たな挑戦に向かうのか、そのカギを握っているのか、コーチング的な教育、コーチング的なマネジメントなのだと私は考えています。私はプロフェッショナルコーチ/講師として、世界をステージに活躍したいと考えている皆さんを全力でサポートしていきたいと心から願っています。

森田 明彦

職務経歴

1983-1994年  外務省(1992‐1994年国連開発計画に出向)
1995-1996年  (株)イトーヨーカドー(海外調達バイヤー)
1996-2004年  (財)日本ユニセフ協会(広報室長)
2005-2006年  長崎ウエスレヤン大学教授
2006-2010年   東京工業大学特任教授(国際室および国際的社会起業家養成プログラム)
2008-2016年  国際NGOセーブザチルドレンジャパン/チャイルドライツセンター/ディレクター&シニアアドバイザー
2010-2019年  尚絅学院大学教授(2019年名誉教授)
2016-2017年  コロンビア大学(米国、ニューヨーク)客員研究員
2020年2-8月  東京オリンピック/パラリンピック組織委員会(言語サービスマネジャー)
2020年-現在   BetterUp、Skillsoft/Pulma、Ezra Coaching契約コーチ

研修実績

これまで26年間、コーチング、プレイバックシアタ、ドラマセラピー、教育演劇など様々な学習手法を学び、参加型・対話型ワークショップ、セミナー、一対一/グループコーチングを日本語および英語で2000回以上提供してきました。
また大学教員として13年間にわたり、参加型・対話型の授業、セミナーを実践してきました。

お客様の声

「私は、コーチングが一体どういうものか知らない状態で、森田コーチの体験セッションを受けました。しかし、セッションが始まると、話したいことか話したいことがスラスラ出てきて、頭の中で複雑に絡み合った紐が綺麗に解けた気がします。コーチングを受けて、やるべき事が明確になりました。このセッションを機に、目標の実現に向けて頑張りたいと思います。また機会があればよろしくお願いします。」

動画紹介

この講師の研修この講師について問い合わせるMy Training

  • sb-bnr-pickup.png
  • sb-bnr-concierge.png
  • sb-bnr-collaboration.png
  • Withコロナ時代の研修対策
  • Zoom研修/セミナーテクニカルサポート派遣
  • sb-bnr-interview.png
  • sb-bnr-jpia.png